水戸黄門 8部

「水戸黄門 8部」は、国民的長寿ドラマ水戸黄門シリーズの第8弾です。

1977年に放送され、全29話あります。舞台は、3部で取り扱った薩摩藩を目的地とした旅。危険な視角に狙われるなどのトラブルは少ない旅になると思いきや、道中でさまざまなトラブルに巻き込まれる定番の展開です。

滝壺や能舞台など、大掛かりで豪華な撮影セットを用意した点が特徴で、見ごたえのあるシリーズとなりました。


制作国

日本

作品カテゴリー

ドラマ

公開日

1977年7月18日

作品ジャンル

歴史・時代劇

公式サイト

公式サイトへ移動する

あらすじ


西山荘で穏やかに暮らす水戸老公は、薩摩の姫からの使者に旅心を刺激されるが自重していた。

だが、将軍綱吉が世継ぎ誕生を願い次々と発する悪令に苦しむ江戸庶民の窮状を知り、急ぎ江戸へ。綱吉を陰で操る悪辣な側近たちの悪巧みを阻止する。

その後、老公一行は庶民を虐げる各地の悪を正すべく、再び薩摩へと向かう。道中で様々な事件に立ち向かいながら世直しの旅を続けるのだった。



レビュー 0件

50文字以上のレビューを書いてポイントGET!


0.0

~5

0%

~4

0%

〜3

0%

〜2

0%

〜1

0%

キャスト

【出演】
東野英治郎 里見浩太朗 横内正 中谷一郎 高橋元太郎 宮園純子 大友柳太朗 ナレーター[芥川隆行]  
【スタッフ】
制作[C.A.L] プロデューサー[西村俊一/郡進剛] ディレクター/監督[山内鉄也/内出好吉/居川靖彦] 脚本[葉村彰子/広沢栄/加藤泰/田上雄]  



※3個まで選べます

現在の文字数: 0文字

こちらの内容でよろしいですか?