水戸黄門 33部

ドラマ「水戸黄門 33部」は、国民的時代劇シリーズ水戸黄門の第33弾です。

今回から、よろず屋の千太役として三波豊和が新レギュラーに加わります。

今回は、中山道を通って金沢および北陸の地方を目指す旅。越後の黒川藩で発生する騒動を聞きつけ、水戸黄門一行が再び旅立ち。全23話で、淡路や中国地方および四国など、広範囲を旅する様子が描かれます。

定番の立ち回りで事件を解決していく、爽快感が魅力の定番時代劇。


制作国

日本

作品カテゴリー

ドラマ

公開日

2004年4月12日

作品ジャンル

歴史・時代劇

公式サイト

公式サイトへ移動する

あらすじ


西山荘で晴耕雨読の毎日を送る水戸光圀のもとに、久能山東照宮での家康公の幽霊騒ぎと、江戸での黒川藩お家騒動に絡む連続殺人事件の報が届く。

将軍綱吉の駿府行きに同行を決めた光圀は、江戸で黒川藩の危機を知り、真相究明のため一行は中山道を経て北陸へ。

新たに旅に加わった千太らと共に、各地で悪を懲らしめながら黒川藩の騒動の核心に迫り、その後も西へと世直しの旅を続けるのであった。



レビュー 0件

50文字以上のレビューを書いてポイントGET!


0.0

~5

0%

~4

0%

〜3

0%

〜2

0%

〜1

0%

キャスト

【出演】
里見浩太朗 原田龍二 合田雅吏 由美かおる 照英 斉藤晶 三波豊和 ナレーター[鈴木史朗]  
【スタッフ】
制作[C.A.L] プロデューサー[中尾幸男/藤田知久/樋口祐三/進藤盛延] ディレクター/監督[金鐘守/矢田清巳/井上泰治] 脚本[宮川一郎/桜井康裕/岡本さとる/藤井邦夫] 歌手[原田龍二/合田雅吏]  



※3個まで選べます

現在の文字数: 0文字

こちらの内容でよろしいですか?