新世紀エヴァンゲリオン
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 1995年 / 制作国: 日本
カテゴリ:アニメ / ジャンル: ミリタリー,戦争
【声の出演】
碇シンジ[緒方恵美] 葛城ミサト[三石琴乃] 赤木リツコ[山口由里子] 綾波レイ[林原めぐみ] 惣流・アスカ・ラングレー[宮村優子] 碇ゲンドウ[立木文彦] 冬月コウゾウ[清川元夢] 日向マコト[結城比呂] 伊吹マヤ[長沢美樹] 青葉シゲル[子安武人] キール・ローレンツ[麦人] 鈴原トウジ[関智一] 相田ケンスケ[岩永哲哉] 洞木ヒカリ[岩男潤子] 加持リョウジ[山寺宏一] 渚カヲル[石田彰]
…【監督】
庵野秀明
【原作】
GAINAX
【アニメーション制作】
タツノコプロ GAINAX
【キャラクターデザイン】
貞本義行
【音楽】
鷺巣詩郎
14歳の少年・碇シンジは父の碇ゲンドウに招かれるまま第3新東京市に上京し、特務機関NERVの一員である葛城ミサトと待ち合わせをしていた。しかし目の前に謎の敵である第3使徒サキエルが現れる。葛城ミサトに助けられるシンジだったが、「エヴァンゲリオン」に搭乗し、使徒と戦うようにゲンドウに言い渡される。 必死に拒むシンジだったが、傷を負った綾波レイの姿を見たことでエヴァンゲリオンに乗って戦うと決める。 やがてシンジは初号機の正式なパイロットとなるが、ゲンドウとのわだかまりはとけることはない。そんな毎日にシンジの心は疲弊していき…。
「新世紀エヴァンゲリオン」は、庵野秀明監督とGAINAXによるSFアニメ作品です。地軸を揺るがすほどのメガヒットを記録し、その繊細で精緻な心情表現、リアルなメカ描写、謎めいた設定と衝撃的な展開で多くのファンを惹きつけています。人類の存亡を賭けた戦いを描きつつ、登場人物たちの心の葛藤や成長を深く描き出し、視聴者に強い印象を残します。その革新的な表現は、アニメ界に多大な影響を与え、その後の作品にもその影響を見ることができます。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
配信中のサービス
見放題
月額790円~
無料期間なし
ポイント
月額2,189円
初回31日間無料
レンタル
月額976円
無料期間なし
宅配レンタル
月額1,026円~
初回30日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 7件
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
子ども心にものすごくグロいし、怖いし、結構苦手なアニメでした。兄がこの作品を大好きなったので、つられて観ていましたが、高校生くらいじゃないと面白さはわからないかもしれません。幼いころに見ると、恐怖心が勝ちますし、ストーリーも結構難しいので、大人のアニメって感じがします。

2024.12.25
けろっぴちゃーん/30代/男性
0
人物、エヴァ、使徒、登場するすべてのキャラクターがとても魅力的に描かれていて、ストーリーも奥が深く、宗教的、哲学的な想像や興味を刺激するもので、まさに日本アニメの傑作と呼べると思います。
パチンコで始めてエヴァに触れてアニメも見始めました。少し難しいところもありますがストーリーの細さや戦闘のカッコ良さなど長年愛されている作品の理由がわかりました。シリーズが多いので時間がある時に見るのをおすすめします。

2023.8.9
名無し/60代/女性
0
深遠なテーマと複雑なキャラクター心理描写が評価される一方、暗すぎて重たい。登場人物の苦悩が強調されすぎて、視聴者にとってはストレスフル。楽しみながら観るには難しい作品。

2023.8.9
名無し/10代/男性
0
メカと心理戦が混ざった作品。主人公の心情描写は深く、リアルなメカの戦闘シーンもカッコいい。でも、ストーリーが難しくて全部理解するのは大変だったな。でも、見応えはあるよ!

2023.8.9
名無し/60代/女性
0
心理描写が深く、リアルなメカ戦が魅力的。謎多き設定と衝撃的な展開に引き込まれます。