- フリーキーワード
蒼穹のファフナー

制作国 | 日本 |
---|---|
作品カテゴリー | アニメ |
制作年 | 2004年 |
作品ジャンル | ドラマ |
中学3年生の真壁一騎は、竜宮島で平凡に生活していた。しかし、皆城総士が東京から島へと帰ってきたその日から、日々は急速に変化する。突然島に声が響いたかと思えば、謎の生命体・フェストゥムが襲来する。混乱する一騎たちをよそに、人々が暮らしていた竜宮島は真の姿へと形を変えていく。移動要塞アルヴィスへと変化した島は、フェストゥムとの戦いを開始する。一騎は人型兵器ファフナーのパイロットになり、フェストゥムを駆逐する。戦いで初めて島の真の姿を目の当たりにした人々は戸惑いを隠せない。そんな中、ファフナー操縦訓練が始まり、一騎はひとりの少女と出会う。
【声の出演】
・真壁一騎(石井真)・遠見真矢(松本まりか)・皆城総士(喜安浩平)・真壁史彦(田中正彦)・皆城乙姫(仲西環)・羽佐間翔子(松来未祐)・春日井甲洋(入野自由)・要咲良(新井里美)・近藤剣司(白石稔)・小楯衛(斎賀みつき)・狩谷由紀恵(沢海陽子)・遠見千鶴(篠原恵美)・遠見弓子(ゆかな)・羽佐間容子(葛城七穂)・要澄美(石川静)・近藤彩乃(玉川紗己子)・小楯保(高瀬右光)・カノン・メンフィス(小林沙苗)・日野道生(堀秀行)・皆城公蔵(中田譲治)・春日井正浩(河相智哉)・春日井諒子(津田匠子)・要誠一郎(小山力也)・へスター・ギャロップ(藤田淑子)
【監督】
・羽原信義
【原作】
・XEBEC
【アニメーション制作】
・XEBEC
【キャラクターデザイン】
・平井久司
【音楽】
・斉藤恒芳
「蒼穹のファフナー」は、少年少女たちが自身の命を賭けて未知の侵略者“フェストゥム”と戦う物語です。XEBEC制作のオリジナルアニメで、脚本は山野辺一記と冲方丁が担当しています。物語の中心は、搭乗すると同化現象という危険が伴うロボット兵器・ファフナーで戦う少年たちの葛藤とその戦いです。彼らの成長とともに、人間の存在意義や生きる意味を問いかける深遠なテーマが描かれています。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
「蒼穹のファフナー」の感想・レビュー評価
-
2023.08.09
キャラクターの心情描写が浅く、戦闘シーンも単調。ロボットのデザインも特徴に欠け、視覚的魅力が薄い。深みのあるストーリーを期待したが、残念。
-
2023.08.09
キャラクターの成長と葛藤がリアルで感情移入しやすい。ただ、ストーリーがやや複雑で理解に時間がかかる。ロボットアクションは見応えあり。全体的に見る価値はある作品。
-
2023.08.09
面白い!ロボットと少年の戦い、感動したよ!絶対見て!
レビューを書く
この記事を友達にシェア