コードギアス 反逆のルルーシュ

公開日:

4.1



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2006年 / 制作国: 日本

カテゴリ:アニメ / ジャンル: 青春,学園


【声の出演】
ルルーシュ・ランペルージ[福山潤] 枢木スザク[櫻井孝宏] C.C.(シーツー)[ゆかな] カレン・シュタットフェルト[小清水亜美] ナナリー・ランペルージ[名塚佳織] シャーリー・フェネット[折笠富美子] ミレイ・アッシュフォード[大原さやか] リヴァル・カルデモンド[杉山紀彰] ニーナ・アインシュタイン[千葉紗子] ロイド・アスブルンド[白鳥哲] セシル・クルーミー[井上喜久子] ジェレミア・ゴットバルト[成田剣] ヴィレッタ・ヌゥ[渡辺明乃] ディートハルト・リート[中田譲治] 玉城真一郎[田中一成] 篠崎咲世子[新井里美] 藤堂鏡志朗[高田祐司] 扇要[真殿光昭] クロヴィス・ラ・ブリタニア[飛田展男] ブリタニア皇帝[若本規夫] ラクシャータ[倉田雅世] コーネリア・ブリタニア[皆川純子] ユーフェミア・リ・ブルタニア[南央美] アンドレアス・ダールトン[梁田清之] ギルバート・G・P・ギルフォード[幸野善之] キューエル[加瀬康之] シュナイゼル・エル・ブリタニア[井上倫宏] 皇神楽那[かないみか] 桐原泰三[辻新八] マオ[草尾毅] 
【監督】
谷口悟朗 
【アニメーション制作】
サンライズ 
【キャラクターデザイン】
木村貴宏 
【音楽】
中川幸太郎 黒石ひとみ 

世界の超大国神聖ブリタニア帝国に侵略された日本は、エリア11と呼ばれ、そこに暮らす日本人は虐げられながら暮らしていた。日本に暮らすブリタニア人のルルーシュは、ある日謎の少女から「ギアス」という力を授けられる。それは他人に自分の命令を絶対遵守させることができる力だった。「ギアス」の力を使ってレジスタンス組織「黒の騎士団」を結成したルルーシュは、ブリタニア帝国に反旗を翻す!しかしそんなルルーシュの前に立ちはだかるのは、ブリタニア軍に所属する枢木スザクだった…!悲劇的な運命に翻弄されるルルーシュとスザクの戦いが今始まる…。

「コードギアス 反逆のルルーシュ」は、サンライズとCLAMPのコラボレーションによるSFロボットアニメです。主人公は、人を操る特殊能力と卓越した頭脳を持ち、そのピカレスクな魅力で視聴者を引きつけます。彼の目的は、愛する人を守るために世界を壊すこと。その過程で繰り広げられる戦略と戦闘は、視覚的にもストーリー的にも圧巻です。また、学園パートではコミカルな展開もあり、シリアスな戦闘シーンとのギャップが楽しい一面を提供します。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

Hulu(フールー)

見放題

月額1,026円
無料期間なし

公式サイトへ

FODプレミアム

レンタル

月額976円
無料期間なし

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 14件

ユーザアイコン

2024.3.28

蘭ラン/30代/女性

4.0

0


優等生ルルーシュの頭の良い力の使い方に圧倒させられます。仕掛けがあり、どんでん返しも多く、とてもスピード感のある話の展開なので終始見逃せません。ルルーシュ役の福山潤さんの代表作で、本当にカッコよくて憧れます。対峙する親友役を演じている櫻井孝宏さんもカッコよくて、とても耳、目の保養になる作品です。ただ、どんでん返しが多い為、最後の方は話の展開についていけないことも多々ありました。見返しが必須なアニメだと思います。ラストも衝撃的でした。

ユーザアイコン

2023.8.23

名無し/60代/男性

2.0

0


頭脳戦とロボットアクションが織り成す物語は見応えあり。主人公の特殊能力と戦略性が魅力だが、時折見せるコミカルな一面とのギャップが気になる。全体的には中々の出来だが、もう少しキャラクターの深掘りが欲しい。

ユーザアイコン

2023.8.23

名無し/40代/男性

1.0

0


主人公の特殊能力と頭脳が魅力的だが、学園パートのコミカルさが浮いてしまい、全体のバランスが崩れている。また、キャラクター間の関係性も混沌としすぎていて理解しにくい。

ユーザアイコン

2023.8.23

名無し/30代/男性

4.0

0


頭脳戦とロボットアクションが絶妙に絡み合う。主人公の魅力とギアスの力が引き立つ。学園パートのコミカルさも見逃せない!

ユーザアイコン

2023.8.9

名無し/60代/男性

3.0

0


キャラクターの動機が弱く、感情移入しにくい。特殊能力の描写も大雑把で、深みに欠ける。コミカルな部分とシリアスな部分のバランスも悪い。

ユーザアイコン

2023.8.9

名無し/40代/男性

5.0

0


頭脳戦と操る力、ギアスが織りなす物語は圧巻。主人公の魅力とコミカルな学園生活のギャップが楽しい。

ユーザアイコン

2023.7.28

名無し/30代/男性

4.0

0


ルルーシュ。主人公がダークヒーロー的な所が好き。 ヒロインや友人枠とのモヤモヤ感があるものの、ダークヒーローならではのやりとりかなと思います。 ロボット関連にしては、ロボットの魅力よりもキャラの魅力が勝つので、エヴァやガンダムよりも個人的には好き。 アクエリオンよりかな?とも思います。 人間ドラマの方に目が行くので、続きが気になる作品でした。 主題歌も合っているので、パチスロ等で使われていると、楽しい作品でした! 新シリーズが楽しみです。

ユーザアイコン

2023.7.28

名無し/20代/女性

5.0

0


1番好きなアニメです。主人公ルルーシュが1話から少しずつ危ないことに手を出していき、一緒にハラハラドキドキしながら見ていました。最後の方ではルルーシュなにしてるの、そんなことしたらだめだよという気持ちになりましたが、最終話の終わりで大どんでん返しをくらい、すごくびっくりしました。 アニメの中の一般人と同じ感覚でルルーシュを見ていたので、アニメの中に入ったかのような気分になりました。終始ルルーシュがかっこよかったアニメでした。

ユーザアイコン

2023.7.28

名無し/10代/男性

5.0

0


とても胃が痛くなるアニメです。ロボットアニメなのですが、このアニメの面白いところは、ロボットのバトルシーンだけではなく、主人公の華麗な戦略や、それぞれのキャラの心情、複雑な人間関係が面白いです。主人公の敵に旧友がいたり家族がいたり。手に入れた特殊能力が暴走して初恋の人を殺したり。 そして何より、ラストシーンでは誰もが驚くでしょう。これは何かしら自分の人生を変えると思います。絵が古いといって見ない人はもったいないですよ。

ユーザアイコン

2023.7.28

名無し/40代/女性

5.0

0


とにかく、凄かったです。最近のアニメはなかなか完結までアニメ化される物が少ない中、やはり原作なしだからできることなのでしょうが、完結してくれて嬉しかった! 世界観もしっかりしているし、ギアスの設定も素晴らしかった! チートだけどチートじゃないのがまた、いいです。そして、何回みても枢木スザクが素敵すぎです。 血筋とギアスで現状を逆転させようとするルルーシュと元々のポテンシャルと地道な努力で現状を逆転させたいスザクの対比もまた、面白いです。


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?