鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 2009年 / 制作国: 日本
カテゴリ:アニメ / ジャンル: サスペンス,ミステリー
【声の出演】
エドワード・エルリック[朴路美] アルフォンス・エルリック[釘宮理恵] ウィンリィ・ロックベル[高本めぐみ] ロイ・マスタング[三木眞一郎] リザ・ホークアイ[折笠富美子] アレックス・ルイ・アームストロング[内海賢二] マース・ヒューズ[藤原啓治] ジャン・ハボック[うえだゆうじ] ハイマンス・ブレダ[佐藤美一] ケイン・フュリー[柿原徹也] ヴァトー・ファルマン[浜田賢二] マリア・ロス[名塚佳織] キング・ブラッドレイ[柴田秀勝] スカー[三宅健太] ラスト[井上喜久子] グラトニー[白鳥哲] エンヴィー[高山みなみ] ゾルフ・J・キンブリー[吉野裕行] オリヴィエ・ミラ・アームストロング[沢海陽子] マイルズ[中井和哉] バッカニア[大友龍三郎]
…【監督】
入江泰浩
【原作】
荒川弘
【アニメーション制作】
ボンズ
【キャラクターデザイン】
菅野宏紀
【音楽】
千住明
エルリック兄弟は父親から錬金術の才能を受け継ぐ。この世界で最先端の学術である。エルリック兄弟は亡き母を思うあまり、「人体錬成」という錬金術における禁忌を犯してしまい肉体を失う。それで失った肉体を取り戻すため「賢者の石」を探す旅をする。しかし、その旅が進むにつれて大きな陰謀の渦へと巻き込まれていく。悪の暗闇の中活動する者たちの存在や、軍事国家アメストリス。エルリック兄弟の命を狙う多くの者たちとの戦いを続ける。人、民、国すべてを巻き込んで兄弟は絶望と希望の中を進んでいく。果たして失った肉体を取り戻すことはできるのか?
「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEST」は、荒川弘の大人気漫画が原作で、ミステリアスなストーリーと情緒豊かなキャラクターたちのドラマが見所です。物語は、絶望と希望の狭間で前に進む兄弟の姿を描いています。錬金術を使って母を蘇らせようとした結果、兄のエドワードは右腕と左足を、弟のアルフォンスは全身を失います。しかし、兄弟はそれぞれ鋼の義手と鎧に魂を定着させて生き続け、失ったものを取り戻すための旅を続けます。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
配信中のサービス
見放題
月額2,189円
初回31日間無料
見放題
月額990円
初回31日間無料
レンタル
月額976円
無料期間なし
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 10件
青春ど真ん中のアニメです。漫画も大好きで全巻観ましたが、アニメも声優さんがとてもかっこよくてめちゃくちゃ観てました。朴璐美さんの声がすごくかっこいいです。指を鳴らしたり、手を合わせたり、みんなマネしましたよね。実写化もされた、最高のアニメです。
2回アニメ化している作品ですが、オリジナル要素の強かった1作目と違い、原作の展開に沿って作られている為非常に分かりやすくて面白かったです。最終決戦の盛り上がりぶりも最高でした!

2023.7.28
名無し/20代/女性
0
この作品は、錬金術という異能力を使った戦いのワクワク感を楽しめるだけでなく、錬金術そのものに対する謎を全話通して追っていくところがとても面白いです。シリアスな場面も多くありますが、ちょっと笑える場面も途中に差し込まれていて、そのバランスも素晴らしいです。子供だけでなく大人も楽しめる作品です。またこの作品は完結していますが、最後の終わり方がとても納得のできるスッキリとした終わり方で、満足感が最高なのでぜひたくさんの人に見て欲しい作品です!

2023.7.28
名無し/20代/男性
0
初期のアニメは中途半端なところで終わったので、続編みたいな感じで原作と合わせて見ることができます。エドの初期の頃と比べて大人になった感じ、他のアルやマスタングの絵のタッチが変わったようにも見えます。私は、ホムンクルスのエンヴィーが好きです。エンヴィーは、1期の続編の映画では意味のわからない設定になっていたので、ちゃんと原作を通してキャラクター設定されているので個人的に嬉しいですね。漫画と同じ展開ですが、話が難しいので、アニメのほうが見やすくてオススメです!

2023.7.28
名無し/20代/女性
0
「等価交換」。リアルタイムでアニメを見てからこの言葉が常に頭に残っています。この世は全て等価交換。求める物にはそれ相応の代償をはらう必要がある。真理ですね。亡くなった母親を錬金術で錬成しようとして弟の体と片腕片足を失くした兄弟が体を取り戻す方法を求めて旅をする。錬金術が題材になったアニメ自体少ないと思うのでとても新鮮でした。生とは、死とは、人間とは、様々な真理について考えさせられるストーリーで、非常な現実に何度も打ちのめされ、それでも真実を求めて歩み続ける兄妹に勇気を貰いました。

2023.7.28
名無し/20代/女性
0
エドとアルが旅しているところが一番のほほんとしていて好きです。内容が深刻になるけど、その後に戻る日常のゆるさや現実とのギャップで見続けてしまいました。最終回に続くにつれて話が難しくなっていきますが、理解できないなりに雰囲気を楽しむことができる珍しい作品だなと思っています。これをきっかけに漫画を全部読んでみたりしたのですごく私自身も気付かぬうちに好きになったのだと思いました。最後に理想の形に落ち着くのが素晴らしい作品だと思います。

2023.7.28
名無し/30代/女性
0
過去にもアニメ化されましたが、そちらの方は、原作のストックなどもしくはテレビ局の都合なのか、途中からはアニメオリジナルの展開でしたが、今回のアニメシリーズは原作をベースにして、さらに最終回の様子まで描かれており、ファン必見となっております。人気のシンの国の使者やブリッグズでの戦い、人柱、セントラルを舞台にした最終決戦など、描写など丁寧に余すことなく描かれていて目が離せませんでした。主題歌アーティストも豪華で、ハガレンの世界観にあっていて物語の余韻に浸れました。最終決戦のアルの決意とエドと父・ホーエンハイムとの和解、アルフォンスの体を取り戻すシーン、そしてウィンリィとの再会とそれぞれの未来が描かれているシーンは涙なしにはみられません。

2023.7.28
名無し/30代/女性
0
原作ファンで、漫画も全巻所持しています。正直、前作の中身にがっかりしていたので、このアニメの放送が決まった時はとても喜びました。原作ファンとしては原作の通りに物語が進んでくれることが何よりも嬉しかったです。また声優さんも変更なしでいてくれたものとてもよかったです。放送当時、アニメの最終話と原作の最終話がほぼ同時だったので、ハラハラドキドキしながらテレビに向かっていました。原作通り、エドのプロポーズがアニメで観れて本当に感動しました。スタッフさん達にお礼を言いたいくらいでした。

2023.7.28
名無し/40代/女性
0
鋼の錬金術師は大好きな作品で、年に1回は全て見直しています。 原作にかなり忠実なアニメなので、ストーリーも間延びせず、ひたすら見続ける事ができます。 動くエルリック兄弟が可愛くてかっこいいし、ロイ大佐は素敵だし! ヒュースが死ぬところは何度見ても泣けてきます。死んじゃダメな人なのに… 。あと、なんと言っても女性キャラが心身共に強いのが魅力です。男性作家の描く女性キャラは強くてもどこか萌えポイントがあって、私は若干萎えるのですが、荒川先生の描く女性キャラは雄々しくて、同じ女性として憧れます。

2023.7.28
名無し/20代/女性
0
人間の愛情、絆、汚い部分が色々な人のエピソードで表現されています。最終的な目標が最初から一貫していて分かりやすく、自分を苦しめてでも頑張っている姿を見ていると応援したくなります。特徴的な風貌で有名人なのに気取ってないところや、愛情深いところにとても魅力を感じる主人公2人です。協力してくれる仲間がどんどん現れてくるのですが、力尽きてしまう仲間も居たり、最後まで助け合って勝ち抜く仲間も居たり、そこの絆のエピソードもとても感動します。とても面白いです。