キャシャーンSins
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 2008年 / 制作国: 日本
ジャンル: SF
【声の出演】
キャシャーン[古谷徹] リューズ[宮原永海] リンゴ[皆口裕子] オージ[チョー] ルナ[矢島晶子] ディオ[森川智之] レダ[小山茉美] ブライキング・ボス[内海賢二]
…【監督】
山内重保
【原作】
竜の子プロダクション
【アニメーション制作】
マッドハウス
【キャラクターデザイン】
馬越嘉彦
【音楽】
和田薫
人もロボットも「死」に向かって進んでいた世界。自分たちの滅びを見つめる人間と、生き延びたいと考えるロボットたち。そんな世界で、記憶を失くしたキャシャーンは、自分が何者かも分からないまま、自分の名を叫び襲いかかってくる者たちと戦うことに…。
「キャシャーンSins」は、タツノコプロの名作SFアクション「新造人間キャシャーン」のリメーク作品です。荒廃した世界を舞台に、主人公キャシャーンが彷徨います。滅びゆく世界という原点作品以上にダークな世界観が展開され、キャシャーンの行き着く先が描かれます。「死」に向かうキャラクターたちの姿を通じて、人間の生と死、存在の意味を問いかける作品です。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
配信中のサービス
見放題
月額2,189円
初回31日間無料
宅配レンタル
月額1,026円~
初回30日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 3件
~5
33%
~4
0%
〜3
0%
〜2
33%
〜1
33%

2023.8.9
名無し/30代/女性
0
ダークな世界観が魅力的。人間とロボットの生存競争が深く描かれていて、感情移入しやすい。ただ、主人公の記憶喪失が少々長引きすぎて、ストーリーが進行しづらい部分も。でも、SFアクション好きにはおすすめ!

2023.8.9
名無し/40代/女性
0
ダークな世界観は魅力的だけど、キャラクターの心情描写が浅く感じた。もっと深掘りしてほしかったな。全体的に物足りなさを感じたわ。

2023.8.9
名無し/50代/女性
0
ダークな世界観が魅力的!滅びゆく世界で戦うキャラクターたちの姿に引き込まれました。感動的なストーリーで、見終わった後も心に残ります。
|
||
|
||
※3個まで選べます |
||
|
||
|
こちらの内容でよろしいですか?
