劇場版 名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)

公開日:

4.1



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2011年 / 制作国: 日本

カテゴリ:アニメ / ジャンル: キャラクター,アニメ


【声の出演】
江戸川コナン[高山みなみ] 毛利蘭[山崎和佳奈] 毛利小五郎[小山力也] 渡部刑事[渡部陽一] 記者[宮根誠司] 目暮警部[茶風林] 阿笠博士[緒方賢一] 吉田歩美[岩居由希子] 小嶋元太[高木渉] 円谷光彦[大谷育江] 灰原哀[林原めぐみ] 工藤新一[山口勝平] 鈴木園子[松井菜桜子] 小田切敏郎[中田浩二] 白鳥警部[井上和彦] 佐藤刑事[湯屋敦子] 千葉刑事[千葉一伸] 山尾渓介[難波圭一] 氷川尚吾[関俊彦] 武藤岳彦[江川央生] 遠野みずき[朴路美] 立原冬美[飯塚雅弓] 立原冬馬[宮田幸季] 立原冬馬(7歳)[三瓶由布子] 朝倉優一郎[麻生敬太郎] 
【監督】
静野孔文 
【原作】
青山剛昌 
【アニメーション制作】
東京ムービー 
【音楽】
大野克夫 
【脚本】
古内一成 
【総監督】
山本泰一郎 

東京都に新たに開通された東都線の開通式典の前日、東京都知事の朝倉優一郎の自宅に脅迫文が送られてくる。翌日電車が通るトンネルの下に爆弾が仕掛けられているのをコナンは発見し、死者を出させることなく大惨事を回避できた。この爆破事件は、朝倉都知事が国土交通省大臣の時代に行なったダムの建設が関わているのではないかとコナンは考え、新潟県に向かうことに…。

「劇場版 名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)」は、巨大ダム爆破の危機に立ち向かうコナンの活躍を描いた作品です。冬の雪山を舞台に、8年前の出来事に起因する陰謀劇が展開されます。コナンの決意「生き延びるんだ、絶対に…」が物語を引き立てます。アクションシーンはパワーアップし、ラストの脱出シーンは見る者を圧倒します。劇場版第15弾として、コナンの冒険と推理が織りなすサスペンスが楽しめます。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 7件

ユーザアイコン

2025.3.25

ぬり/40代/女性

5.0

0


これも面白かった!コナンの正体がばれるかもってところと、それが良かったのか、ラストのピンチを救ったね!大迫力でやばいくらい面白かった!

ユーザアイコン

2025.1.2

ましろ/20代/女性

4.0

0


ストーリーの組み立てと、最後のシーンはとても良かったが、ところどころ雑なところはあると思う。
何よりßźの主題歌が大好きなので何度でも見たい。
あと、グラフィックは結構良かった。

ユーザアイコン

2024.10.21

ふね/20代/女性

5.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
上位で好きなコナン映画。記憶喪失の子と一緒に歩いていて犯人に追われるシーンでの子どもたちがいい。大きな声で歌を唄ったり、狭い穴に隠れる。それで哀ちゃんにめちゃくちゃ怒られ、その後来たコナンにもめちゃくちゃ怒られそうになるシーンが面白い。その2人がスケボーで犯人から逃げている時、銃で打たれる時の哀ちゃんを守るコナンが相棒として本当にかっこいい。哀ちゃんの、ガキが生意気なんじゃない?も最高。最後、蘭がタイムリミットの15分の中でコナンを素手で探し出すシーンが泣ける。そこまで支えてきたのは哀ちゃんだけど、最後はやっぱり蘭が持っていくところ、めちゃくちゃ切ないんだよなぁ。事件を見ても分かりやすく面白いしすごくいい映画でさした。

ユーザアイコン

2024.6.17

よしだ/30代/女性

3.0

0


爆破事件の謎解きは面白かったですが、ラストの脱出シーンは少し大袈裟でした。博士の発明品頼りになっていってる気がします。

ユーザアイコン

2023.8.9

名無し/50代/男性

4.0

0


爆破事件とダム建設の謎を解き明かすストーリーは面白い。しかし、雪山のアクションは少々強引に感じた。ラストの脱出シーンは圧倒的だったが、全体的には平均的な出来だった。

ユーザアイコン

2023.8.9

名無し/30代/男性

3.0

0


爆破事件の謎解きは面白かったけど、雪山のアクションはちょっと無理があったかな。ラストの脱出シーンも大げさすぎて引いた。

ユーザアイコン

2023.8.9

名無し/20代/男性

5.0

0


爆破事件から雪山の陰謀まで、スリル満点!アクションもパワーアップ、ラストの脱出シーンは圧巻だった!


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?