闇芝居(二期)
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 2014年 / 制作国: 日本
ジャンル: サスペンス,ミステリー
【声の出演】
津田寛治 村井良大 平野良 竹井亮介 田野アサミ 松本若菜 相沢梨紗 中込佐知子 大西礼芳 茉莉邑薫 遠藤瑠香 Sara 増本庄一郎 福士誠治
…【アニメーション制作】
ILCA
寝付けない夏の夜、何気なくつけていたテレビから一風変わった気味の悪いアニメが流れ始め、つい見入ってしまう…。それはまるで「都市伝説」であるかのように若者たちの間で噂になっていく。交通安全指導で使う腹話術の人形・タロちゃんが勝手に動き始め…。
「闇芝居(二期)」は、都市伝説的なストーリーを紙芝居風に描く異色の短編アニメ作品の第2弾です。恐怖の都市伝説アニメとして、視聴者を虜にする恐怖体験を提供します。第2期では、「呪怨」の清水崇や「電人ザボーガー」の井口昇など、著名なゲスト監督が集結し、新たな恐怖エピソードを満載しています。一話一話が独立したストーリーとなっており、都市伝説の世界を深く掘り下げています。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
配信中のサービス
見放題
月額2,189円
初回31日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 3件
~5
33%
~4
0%
〜3
0%
〜2
33%
〜1
33%

2023.8.8
名無し/20代/男性
0
異色短編作品の二期目。都市伝説風のストーリーが紙芝居風に描かれ、気味の悪さが増している。ゲスト監督陣も豪華で、新たな恐怖エピソードが満載。ただ、全体的には前回と変わらず、新鮮味に欠ける部分も。

2023.8.8
名無し/50代/女性
0
異色短編の魅力が詰まっていて、都市伝説風のストーリーが心地よく怖い。ゲスト監督陣も豪華で、毎回楽しみ!

2023.8.8
名無し/60代/男性
0
気味悪さはあるものの、恐怖感が薄く、物足りなさを感じた。ゲスト監督の集結も特別な魅力には繋がらず。
|
||
|
||
※3個まで選べます |
||
|
||
|
こちらの内容でよろしいですか?
