ゆるキャン△
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 2018年 / 制作国: 日本
カテゴリ:アニメ / ジャンル: ギャグ,コメディ
【声の出演】
各務原なでしこ[花守ゆみり] 志摩リン[東山奈央] 大垣千明[原紗友里] 犬山あおい[豊崎愛生] 斉藤恵那[高橋李依] 各務原桜[井上麻里奈] ナレーション[大塚明夫]
…【スタッフ】
原作[あfろ] 監督[京極義昭] シリーズ構成[田中仁] キャラクターデザイン[佐々木睦美] 色彩設計[水野多恵子] 美術監督[海野よしみ] 撮影監督[田中博章] 音響監督[高寺たけし] 音楽[立山秋航] アニメーション制作[C-Station]
これは、ある冬の日の物語。静岡から山梨に引っ越してきた女子高校生・なでしこは、“千円札の絵にもなっている富士山”を見るために自転車を走らせて本栖湖まで行ったものの、あいにく天気はくもり空。富士山も望めず、疲れ果てたなでしこはその場で眠りこけてしまう。目覚めてみるとすっかり夜。初めての場所で、帰り道もわからない。心細さに怯えるなでしこを救ったのは、1人キャンプ好きの女の子・リンだった。冷えた身体を温めるために焚き火にあたる2人。ぱちぱちと薪の爆ぜる音が、湖畔の静寂に沁み込んでいく。焚き火を囲み、カレーめんをすすりながら会話するなでしことリン。やがて2人が待ちに待った瞬間が訪れる。「見えた……ふじさん……」なでしことリン、2人の出会いから始まるアウトドア系ガールズストーリー。
「ゆるキャン△」は、女の子たちがキャンプを楽しむ日常を描いたアニメ作品です。原作者・あfろのキャンプ経験を基に、山梨、長野、静岡の自然風景が美しく描かれています。物語は、緩やかなキャンプを通じて少女たちが成長していく様子を描いており、視聴者は彼女たちの姿に癒されます。新たな日常系ガールズストーリーとして、視聴者の心を温める作品です。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
配信中のサービス
見放題
月額2,189円
初回31日間無料
見放題
月額1,026円
無料期間なし
宅配レンタル
月額1,026円~
初回30日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 10件
あfろさんの大人気コミックのアニメ化。とにかく作画が素晴らしい!自然の風景のクオリティがすごい。声優さんもキャラクターにとても合っていてずっと見ていられる癒しアニメ。実際のキャンプ場が出てくるので行って見たくなります!
ソロキャンプ好きの志摩リンちゃんを愛でるために毎回欠かさず見てました。主人公のなでしこがコミュ力高く、すぐに仲間が増えていくのと対照的な女の子ですが、なでしこには心を開いてる感が萌えです!あと、このアニメがきっかけでキャンプに興味を持てました!
ゆるくてほっこり。マイペースでキャンプを楽しむ女子たちに癒されます。無印良品みたいな曲が流れてて、ちょっとしたキャンプ知識も知れます。キャンプの厳しい面もちゃんと描かれていますよ。自分もこんな感じで、気負いすぎずにキャンプしてみたいな~。

2023.7.28
うみか/30代/女性
0
ドラマを見ていたらキャンプに行きたくなりました。また忙しい時は見ているだけでキャンプに行っている楽しい気分になれてとてもよかったです。そして出演している女の子たちがみんな可愛くて癒される良いドラマでした。

2023.7.28
名無し/30代/女性
0
女子高生がキャイキャイしながら冬のキャンプを楽しむだけのアニメ。 なのに何故か和む。特に緩急の無いストーリーだけど、日常アニメってこーゆうことだから全然良い。 ただただ、みんなが仲良く緩くキャンプを楽しんでその中でちょっとした友情物語があって、見守りたい気持ちになる。わざとらしい仲違いとか、恋愛要素が無いところも良い。 クラスの女子が平和に仲良く戯れてくれてる感が安定の癒しになってる。 キャンプ飯はマネをしたくなるクオリティなのがちょっと驚き。(笑)

2023.7.28
ryu/40代/男性
0
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
キャンプの良さを再認識出来たきっかけになったドラマで面白かったです。そして孤独で独特な世界観を持っていた主人公の志摩が、なでしこと出会う事で、徐々に変わっていく姿が面白かったです。そして大垣、犬山、恵那とのキャンプのやり取りも良かったです。

2023.7.28
名無し/50以上代/男性
0
この作品の見所はズバリ背景です。登場する場所の背景美術がリアリティに溢れて素晴らしいです。冬の季節に富士山麓でキャンプをした人にしか分からない夜空・空気感・景色が見事に再現されていて、気温や湿度まで伝わってきます。そういった微細な表現の効果で、視聴者はあたかも登場人物と一緒にキャンプをしているようなリアリティある雰囲気が味わえます。制作スタッフ陣は本当にキャンプが好き、かつ舞台となった山梨が好きである事が作品を通して感じ取れます。登場人物は魅力的でかわいいですが、是非とも背景と世界観も味わって欲しいと思います。

2023.7.28
名無し/20代/女性
0
作画のイメージそのままにゆるっと見れちゃうアニメです。それぞれのキャラクターが魅力的で人間味があるのに、ドジなところやテンション高めなところなど、個性が下手に強調されていません。等身大の高校生の女の子たちの日常がそのまま出ていて、女の子の日常系が苦手な私でも楽しく見られました。キャンプ知識も盛りだくさんです。キャンプをする友達いわく、テントの組み立てや道具の使い方など、説明がない部分も忠実に再現されていて上級者でも楽しめるんだとか。私はもともとキャンプに興味があったわけではないのに、話が進むにつれて、その道具便利そう!とか、あーそこでキャンプするのは最高でしょ。とか自然に言えてしまいます。高校生ならではのキャンプ費用とバイト代の格闘もほっこり見れてすごくいいです。見た人はきっと、松ぼっくりで挨拶したくなります。

2023.7.28
名無し/30代/女性
0
出てくる女の子がみんな可愛い。ゆるーくまったり見るのにピッタリな癒しアニメです。女子高生がバイトをして、自分たちでキャンプ道具を揃えてたり、テントの設置や焚き火のやり方などアウトドアの基礎知識も学べて、見ているとキャンプに行きたくなります。中でもキャンプ飯はとても美味しそうに描かれていて見終わった後はお腹が空くこともあります。山梨の富士の麓を舞台にしたアニメですが、あちこちのキャンプ場を紹介していて、見ているだけで旅行気分も味わえます。とってもオススメのアニメです。

2023.7.28
名無し/30代/女性
0
女子高生とキャンプという組み合わせが最初よくわからず、「とりあえず何でも女子高生と絡めておけば人気出るでしょ?」という思惑なのかもと少し警戒していましたが、実際に観てみたらとても良いアニメでした。女の子たちの個性が強くて、でも仲が良くて、見ていて和みます。 ソロキャンにこだわっていたリンが、なでしこたちと知り合って一緒にキャンプしてからグループキャンプも悪くない…と思えてにやけるシーンでは私までにやけました。高校生のリンたちが先生や、偶然キャンプ場で知り合った大人に少し頼りつつキャンプを満喫している様子を見るとまた私もキャンプに行きたいなー!と思います。 ゆるキャン△は風景や食べ物がすごく綺麗に描かれているので、そこも推しポイントです。