怪獣娘(第2期)~ウルトラ怪獣擬人化計画~
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 2018年 / 制作国: 日本
ジャンル: ギャグ,コメディ
【声の出演】
アギラ[飯田里穂] ミクラス[鈴木愛奈] ウインダム[遠藤ゆりか] ピグモン[徳井青空] ゼットン[加藤英美里] レッドキング[五十嵐裕美] エレキング[潘めぐみ] ゴモラ[諏訪彩花] ザンドリアス[湯浅かえで] キングジョー[三森すずこ] ガッツ星人[松田利冴] ノイズラー[清都ありさ] マガバッサー[寺田晴名] マガジャッパ[近藤玲奈]
…【監督】
芦名みのる
【原作】
円谷プロダクション
【アニメーション制作】
スタジオぷYUKAI
【キャラクターデザイン】
たけはらみのる
【音楽】
高梨康治
【キャラクター原案】
大熊猫介 谷裕司 CHOCO 富岡二郎 なまにくATK NINNIN 猫缶まっしぐら 爆天童 minoa
【作画監督】
たけはらみのる
【原案】
海法紀光
GIRLS隊員として活躍するアギラたち。無数に出現するシャドウや、さらなる強敵シャドウ・ビーストを何とか制したが、戦いはこれで終わりではなかった。新たな戦いの幕が切って落とされ、アギラたちは新しく加わった仲間たちと共に立ち向かっていく。
「怪獣娘(第2期)~ウルトラ怪獣擬人化計画~」は、かつての怪獣の魂を宿した怪獣娘たちが活躍するアニメの続編です。新キャラクターとして、音を食べる超個性派怪獣・ノイズラーが登場し、物語はさらに深まります。ショートアニメながら、脚本や演出は手堅く、視聴者を笑わせたり、感動させたりします。また、熱いバトルシーンは視聴者の意気軒昂を誘います。この作品は、怪獣娘たちの成長と冒険を描きつつ、ユーモラスで感動的なエピソードが織り交ぜられています。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
レビュー 3件
~5
33%
~4
0%
〜3
0%
〜2
67%
〜1
0%

2023.8.8
名無し/30代/男性
0
キャラクターの個性は魅力的だが、短い時間での展開は混乱を招く。新キャラの導入も急すぎて、感情移入が難しい。バトルシーンも熱くなりきれず、物足りなさを感じた。

2023.8.8
名無し/30代/男性
0
新キャラクターのノイズラーが登場し、彼の個性が面白い。ショートアニメだけど、脚本や演出はしっかりしていて、笑いと感動、熱いバトルが楽しめる。ただ、無数のシャドウや強敵との戦いが続く展開は少し疲れるかも。

2023.8.8
名無し/20代/男性
0
超個性派怪獣の新キャラが熱い!笑って泣ける展開、手堅い脚本と演出に感動!
|
||
|
||
※3個まで選べます |
||
|
||
|
こちらの内容でよろしいですか?
