劇場版 名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)

公開日:

4.5



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2017年 / 制作国: 日本

カテゴリ:アニメ / ジャンル: キャラクター,アニメ


【声の出演】
江戸川コナン[高山みなみ] 毛利蘭[山崎和佳奈] 毛利小五郎[小山力也] 服部平次[堀川りょう] 遠山和葉[宮村優子] 阿笠博士[緒方賢一] 吉田歩美[岩居由希子] 小嶋元太[高木渉] 円谷光彦[大谷育江] 工藤新一[山口勝平] 灰原哀[林原めぐみ] 鈴木園子[松井菜桜子] 京極真[檜山修之] 大岡紅葉[ゆきのさつき] 伊織無我[小野大輔] 服部平蔵[山路和弘] 遠山銀司郎[てらそままさき] 大滝警部[若本規夫] 綾小路警部[置鮎龍太郎] 服部静華[勝生真沙子] 平次(幼少期)[比嘉久美子] 名頃鹿雄[一条和矢] 海江田藤伍[石井康嗣] 矢島俊弥[石川英郎] 阿知波皐月[吉田美保] 阿知波の秘書[斎賀みつき] プロデューサー[大西健晴] AD[こぶしのぶゆき] アナウンス[進藤尚美] 警備員[高塚正也] 警官[福島潤] 枚本未来[吉岡里帆] 関根康史[宮川大輔] 阿知波研介[阪脩] 
【監督】
静野孔文 
【原作】
青山剛昌 
【アニメーション制作】
TMS/V1 Studio 
【音楽】
大野克夫 
【脚本】
大倉崇裕 
【製作】
久保雅一 小石川伸哉 中山良夫 都築伸一郎 大田圭二 鈴木義治 

「皐月(さつき)会」が主催する百人一首の大会会場・日売テレビを訪れたコナン一行。その頃、大阪府警には爆破予告のメールが届いてた。万が一に備えてビル内にいる全員は避難させられるも、爆破は本当に起きてしまう。時を同じくして、京都では殺人事件が起きていた。被害者の周りには血に染まった百人一首が…。平次をめぐる和葉と紅葉の恋のバトルの結末は?!

「劇場版 名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)」は、大阪と京都を舞台に展開される物語です。百人一首の高校生チャンピオンで、服部平次の婚約者だと主張する大岡紅葉を巡る恋愛模様と、百人一首に隠された謎を追う名探偵コナンたちの活躍が描かれています。千年の時を超えて明かされる哀しき真実とは何か、その全貌を解き明かすため、コナンたちは奮闘します。恋と謎解きが交錯する本作は、見逃せません。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 11件

ユーザアイコン

2025.3.25

ぬり/40代/女性

3.0

0


まーまーでした!これは後半と序盤にしか派手なアクションがなく、地味。しかもまだ引っ張る平次!あまり男らしくないな~と。決めるときは決めてほしい。あのバイクのアクションでかっこよかったのに勿体ない。

ユーザアイコン

2025.3.15

くぱ/20代/女性

5.0

0


かるたやお寺を舞台にした和のテイストが非常に魅力的だった。伝統的な和風の舞台や衣装、そして文化的な要素が物語に深みを与えて、作品全体に独特の雰囲気を作り出していた。特に、かずはと服部平次のコンビが好き。二人の掛け合いや連携は見ていて楽しく、推理の展開がスムーズでテンポよく進んでいくのが面白い。かずはの冷静さと服部の大らかさがうまく絡み合い、事件解決に向けての二人の協力が感動的だった。また、和の要素がコナンのいつものスタイルと見事に融合していて、物語に新鮮さを感じた。全体的に、伝統と現代の推理がうまく調和していて今までとは違う雰囲気でよかった。

ユーザアイコン

2025.1.27

ぱる/20代/女性

5.0

0


ストーリーも、百人一首や京都などの歴史を感じることができ新一と蘭よりも平次と和葉がメインな映画で、恋愛要素もあり好きな作品です!最後のシーンは特におすすめです!

ユーザアイコン

2024.10.19

ふね/20代/女性

5.0

0


最初から爆発!コナンといえばこれ!臨場感があってとてもいい。事件より紅葉と和葉の恋の戦いって感じ。その裏で事件のことで動くコナンと平次。とくに平次は今回主役なこともあってかっこいい。熱狂なファンじゃなくても最後のシーンはキュンとくる。

ユーザアイコン

2024.8.8

めさ/50代/女性

5.0

0


平次と紅葉の恋模様が浮き立つ映画。倉木麻衣の主題歌がまたいい。百人一首が話の中心に来ていて好き。コナンと蘭も気になる。

ユーザアイコン

2024.6.17

よしだ/30代/女性

5.0

0


から紅は平次ファンにはたまらないですね。和葉、紅葉も魅力的で、関西の雰囲気や百人一首、描写や音楽も風情を感じて何度も見たくなります。ラストシーンは平次の名シーンになりましたね。

ユーザアイコン

2024.5.31

はむにょ/20代/女性

5.0

0


コナンの映画としては珍しく、平次と和葉がメインにスポットの当たるストーリーでしたが、とにかく平次がかっこよかったです。最後の和葉ちゃんをバイクの後ろに乗せて、燃え盛る屋敷から脱出するシーンは、コナン映画の中でも1、2を争うほどお気に入りのシーンです。そして平次のためにカルタに一生懸命取り組む和葉ちゃんも最高に可愛かったです。平次と和葉ちゃんの関係に、これほど焦ったく感じるコナンシリーズはありません。真相もしっかり探偵して謎を解いていくスタイルで、カルタともしっかり絡んでいて最初から最後までとても面白かったです。

ユーザアイコン

2023.7.28

名無し/20代/女性

1.0

0


正直期待はずれでした。平次と和葉がメインで登場するとあって「迷宮の十字路」好きとしては期待していたのですが、競技かるたの描写は他のアニメで見たものとそっくりだし、事件も小難しくていつもの爽快感はなかったように思います。なにより和葉と紅葉の関係がどうにもこじつけたように感じられて、流行りの競技かるたものをやるために和葉をかるた部にしたのでは?と疑うほどでした(実際はどうか知りませんが)。 コナン映画はあくまでコナンが主役であるべきなのに、今回は平次と和葉の恋愛がメインの話となっていることがとても残念です。平次主役のスピンオフとして描くべき話でした。

ユーザアイコン

2023.7.28

名無し/20代/女性

5.0

0


たくさんある名探偵コナン映画の見どころの1つといえば、登場人物たちの恋愛模様。この作品では、協議かるたを軸として主人公を支えるサブキャラクター同士の昔の思い出を知ることができました。過去の記憶のまま、今まで勘違いしていた部分もあってこの映画である意味、謎解きがなされている部分があり、殺人事件の謎解きと合わせて楽しむことができました。 そして、やはり百人一首にちなんだ殺人事件、トリック、動機、謎解きは圧巻。コナンの映画が人々を引き付ける理由の一つに、まるでジェットコースターに乗っているかのようなスリルやドキドキ、わくわく感を感じることができ、今回の作品のラストにもちゃんとありました。エンディング最後のその後の話をいつも楽しみに、最後まで満喫しています。

ユーザアイコン

2023.7.28

名無し/30代/女性

5.0

0


わたしは名探偵コナンが大好きで、テレビシリーズも映画も全て観ているのですが、今回の作品は特に楽しく拝見できました。テレビも映画も、恋愛系だったら新一と蘭ちゃんを中心にほぼストーリーが展開する機会が多いですが、今回は服部平次くんと和葉ちゃんのストーリーが中心!舞台の京都もとっても綺麗で、なによりも平次と和葉、紅葉との三角関係?にドキドキさせられっぱなしです。しかも、百人一首をテーマにしている所もとっても良かったです。もちろん恋愛だけではなく推理やアクションシーンも満載で、エンディングの曲と映画がとってもマッチしていて素敵でした。


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?