劇場版 名探偵コナン ゼロの執行人
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 2018年 / 制作国: 日本
ジャンル: キャラクター,アニメ
【声の出演】
江戸川コナン[高山みなみ] 毛利蘭[山崎和佳奈] 毛利小五郎[小山力也] 安室透[古谷徹] 橘境子[上戸彩] 羽場二三一[博多大吉] 目暮警部[茶風林] 阿笠博士[緒方賢一] 吉田歩美[岩居由希子] 小嶋元太[高木渉] 円谷光彦[大谷育江] 灰原 哀[林原めぐみ]
…【監督】
立川譲
【原作】
青山剛昌
【アニメーション制作】
TMS/V1 Studio
【音楽】
大野克夫
【脚本】
櫻井武晴
注目が集まる東京サミット開催地の新施設「エッジ・オブ・オーシャン」で爆発が発生する。当初はガスの事故と思われたが、現場から毛利小五郎の指紋が採取され、家宅捜査でも小五郎のパソコンから東京サミットの資料や現場のガス栓にアクセスした証拠が発見される。小五郎の無実を訴えるコナンだが取り合ってもらえず、独自で調査を進める。
「劇場版 名探偵コナン ゼロの執行人」は、名探偵コナンの劇場版シリーズ第22弾で、「真実」と「正義」がぶつかりあう物語です。主役は安室透(降谷零)で、彼が公安警察官としてコナンと対立する展開が多く見られます。物語はドキドキの連続で、終盤の壮絶なカーアクションは見逃せません。安室とコナンの間で繰り広げられる心理戦とアクションが、物語を一層引き立てます。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
配信中のサービス
見放題
月額2,189円
初回31日間無料
見放題
月額1,026円
無料期間なし
宅配レンタル
月額1,026円~
初回30日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 11件
~5
55%
~4
45%
〜3
0%
〜2
0%
〜1
0%
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
日本の警察がめちゃくちゃ優秀で世界中のスパイとかの情報までもってるすごい機関みたいになっています。毛利小五郎を巻き込んでコナンをおびき出すのも狡い。安室さんったら。どんどん規模が大きくなるしコナン君が目立ってます。
なんやかんや言って安室さんがかっこよすぎて全部持ってっちゃうんだよな…。全体的に盛り上がるシーンは多くて退屈しないし、少年探偵団にここまで命運背負わせるの、やっぱりコナン映画って感じ。公安の話ってどうしても綺麗にまとまりすぎるとモヤッとする部分あるけど、今回もその傾向はちょっとあった。ただ、予告で見せすぎた感は否めなくて、セリフも若干“狙いすぎ”な匂いがしてしまったのが惜しい。それでも安室推しなら見て損なし。
安室透がメインとなるサスペンス色の強かった映画でした。
公安 vs. 警察 vs. コナンの構図が緊迫感を生み、スリリングな展開が続きアクションも迫力満点で、特にクライマックスのカーチェイスは圧巻で凄かったです。
安室の魅力が存分に詰まった映画でした。
安室さんが好きならオススメです。
フォーカスはほとんど安室さんに当たってるイメージ。
ストーリーもとても良いです。
個人的は大きいモニターで見る方が迫力があって良いと感じました。
コナン史上1番面白い。まずオープニングがカッコよすぎる。そして毛利小五郎が容疑者であがるというもう二度と使えない手をここで使ってくるのも面白い。守りたいものがそれぞれあって、そのためにそれぞれが全力を尽くす姿が見ものです。そして年々強くなっていくコナンと灰原の相棒感がもう溜まりません。最高です。
「正義の反対は別の誰かの正義」であるということが作品の主軸となるテーマだった。安室さんの正義はもちろん、犯人やその他の登場人物の正義や価値観にも注目すべき。

2024.6.5
ぴぴ/30代/女性
0
安室さんが格好いい!感想はこの一言に尽きると思います。あの美しいご尊顔に傷を作ってしまい、大きな絆創膏を張っているシーンとか、華麗に携帯を操作するシーンとか、道路を逆走するだけでは飽き足りず、モノレールの線路をハチャメチャにカーチェイスするシーンとか、挙げ句の果てにビルの高層階から虚空に飛び出すシーン等々…安室さんの勇姿を列挙し始めると切りがないです。コナン君と交わす絶妙な掛け合いも、ニヤリとさせられました。とにかく安室さんが主人公のコナン君の次にでずっぱりな印象で、安室ファンには大変美味しい映画だと思いました。
|
||
|
||
※3個まで選べます |
||
|
||
|
こちらの内容でよろしいですか?
