はたらく細胞BLACK

公開日:

4.0



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2021年 / 制作国: 日本

カテゴリ:アニメ / ジャンル: ドラマ


【声の出演】
赤血球(AA2153)[榎木淳弥] 赤血球(AC1677)[KENN] 白血球(1196)[日笠陽子] 白血球(8787)[Lynn] 白血球(1212)[内山夕実] 主細胞[鳴海崇志] 血小板[久保ユリカ] マクロファージ[椎名へきる] 肝細胞[ブリドカット セーラ 恵美] 脳細胞(司令)[平川大輔] 赤血球(NC8429)[八代拓] 
【監督】
山本秀世 
【原作】
原田重光 初嘉屋一生 清水茜 
【アニメーション制作】
ライデンフィルム 
【キャラクターデザイン】
安彦英二 
【音楽】
菅野祐悟 

新米の赤血球は、明るい職場紹介の映像を見て期待に胸を膨らませて研修に向かう。しかしそこでは、先輩にいきなり仕事を無茶振りされ戸惑うことに…! とりあえず酸素を体内に運ぶも、そこで出会う各細胞たちは、職場紹介の映像とは打って変わって疲れ果てていた…。 飲酒、煙草、寝不足、ストレス、人間の体内という職場環境は、馬車馬のように働くことを要求されるブラック企業そのものだった…! 好き放題過ごす人間たちの体内では、さまざまな細胞たちが決死の思いで働いている。そんな細胞たちは、どんなことを考え日々を過ごしているのだろうか?

「はたらく細胞BLACK」は、人気作「はたらく細胞」のスピンオフ作品です。今回の舞台は、飲酒や喫煙により超不健康な状態となった体内、いわゆるブラック職場です。体に悪影響を及ぼす環境で、細胞たちはどのような過酷な労働を強いられているのか、その中で起こるドラマが描かれます。ブラックな職場で働く細胞たちの思いや挑戦を通じて、健康への意識を改めて考えさせられる作品です。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

Hulu(フールー)

見放題

月額1,026円
無料期間なし

公式サイトへ

Netflix(ネットフリックス)

見放題

月額790円~
無料期間なし

公式サイトへ

Lemino(レミノ)

見放題

月額990円
初回31日間無料

公式サイトへ

Amazonプライムビデオ

レンタル

月額600円
初回30日間無料

公式サイトへ

FODプレミアム

レンタル

月額976円
無料期間なし

公式サイトへ

TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)

宅配レンタル

月額1,026円~
初回30日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 11件

ユーザアイコン

2024.3.11

まるたろう/20代/女性

5.0

0


自分の生活習慣を見直そうと思える作品でした。ブラック企業すぎてもはや地獄。はたらく細胞からはキャラクターもまるっとかわり、明るいアニメではなかったです。いつも動いてくれてありがとうと自分の体に感謝できます。

ユーザアイコン

2023.8.3

名無し/40代/女性

4.0

0


新米赤血球の労働環境がブラック企業そのもので、リアルすぎて笑えない。不健康な生活習慣が細胞たちに与える影響が痛いほど伝わる。でも、ストーリーはやや予想通り。もう少し驚きが欲しいかな。

ユーザアイコン

2023.8.3

名無し/50代/男性

3.0

0


過酷な労働環境を描いた作品。新米赤血球の苦悩がリアルすぎて、視聴中は心が痛む。キャラクター達の過重労働は見ていて辛い。もう少し楽観的な展開を期待したい。

ユーザアイコン

2023.8.3

名無し/50代/女性

4.0

0


過酷な労働環境に立ち向かう細胞たちの奮闘が心に響く。不健康な生活に警鐘を鳴らす、深いメッセージ性も素晴らしい。視聴必須!

ユーザアイコン

2023.7.28

くろ/20代/女性

2.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
はたらく細胞とは随分と雰囲気が違っていて、作画とかキャラデザなんかもそうでした。タイトルが意味するようにブラックな環境下で働かされているのがなんとも言えません。社畜を連想させるものばかりで嫌だなと思いました。

ユーザアイコン

2023.7.28

名無し/20代/女性

3.0

0


見れる時に楽しく見ています。基本的にその前にやっているはたらく細胞2期を見たあとは必ず見てます。舞台が恐らくブラック企業で無理して働いている人の体の中なのかなって想像できるところから、他人事には感じられない緊迫感のようなものも感じられます。アルコールやタバコなどの話は本当に耳を塞ぎたくなりますね。作品の雰囲気もかなり殺伐とした感じで、3話以外は基本笑える要素はないかと思います。従ってこの作品は見る人を選ぶと思います。見ていて辛くなる人もいれば、楽しいと思わないから見ないという方もいるんじゃないでしょうか。しかし、誰にでも起こる可能性があるものなので、見れる人は見て、自分の生活を振り返るきっかけになる作品だとも思います。主人公の赤血球の熱血さにも救われます。

ユーザアイコン

2023.7.28

名無し/50代/女性

4.0

0


まず、「はたらく細胞」も少し見ましたが、それとは違って本当にブラック企業のようだと思いました。また、色々なところの臓器の細胞の悲哀がわかって、少し悲しいです。アニメの内容は大人向けです。看護学校に通っていたのですがその時代に習ったことがそのまま出てくるので懐かしいです。こういうアニメがあったら、看護学校時代も楽しく学べたと思います。それから、主人公の赤血球AA2157が白血球1196のことが好きなのがよくわかり、一応恋愛アニメにもなっているのが楽しいです。 話の内容がブラックなので、最後まで登場人物が死なないように頑張って欲しいです。

ユーザアイコン

2023.7.28

ちー/40代/女性

4.0

0


人間が不摂生すると体内はこんなに大変なことになっているというのがよく分かる。ほんとにブラックという名の通り、細胞たちがブラックな職場でよく頑張ってくれている。こういうのを見ると、健康的な生活を心がけないとなと思ってしまいます。

ユーザアイコン

2023.7.28

simantyu/50代/男性

5.0

0


素直に細胞の擬人化が良くできていて、楽しいです。お年寄りや患者家族に、解かりやすく病状の説明に使用できそうな表現もあり、いい出来だと思います。近年にない良い着眼点で素晴らしいい思います。。現代社会の縮図を、人体で表現するなんて凄いと思います。

ユーザアイコン

2023.7.28

名無し/30代/女性

5.0

0


題名の通りまさにブラックな環境下で働く細胞たち! 1話ごとに身近な病気、症状などが分かりやすく描かれている、特に大人が納得する話。 毎話自分や知人に当てはまる症状があり、ネットで症状を検索して調べるよりわかりやすいし、何より自分の身体の中を見ているようでちょっと恐く感じる時もある。 はたらく細胞の1期はキャラクターがみんな可愛くほのぼのした感じだったが、BLACKは男性がなりやすい症状の話なので男性諸君は絶対見て欲しい! 特に白血球さんは男性みんな好きじゃないかな? 細胞の働き方を人の働き方に置き換えてるのが本当に上手すぎて納得しかないから、絶対見て欲しい!!


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?