怪物事変
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 2021年 / 制作国: 日本
カテゴリ:アニメ / ジャンル: サスペンス,ミステリー
【声の出演】
夏羽〈かばね〉[藤原夏海] 織〈しき〉[花江夏樹] 晶〈あきら〉[村瀬歩] 隠神〈いぬがみ〉[諏訪部順一] ミハイ[小野大輔] 紺(こん)[花守ゆみり] 飯生(いなり)[花澤香菜] 野火丸(のびまる)[下野紘] 結[石川界人] 組[久川綾] 蓼丸昭夫[石田彰] 綾[本渡楓] 御花[谷育子]
…【監督】
藤森雅也
【原作】
藍本松
【アニメーション制作】
亜細亜堂
【キャラクターデザイン】
立花希望
【音楽】
森悠也
【総作画監督】
立花希望 西岡夕樹 遠藤江美子
古の時代よりこの世の影に潜み、ひっそりと人と関わり続けながら生きている“怪物(けもの)”という存在がいた。彼らの多くは人間の世界に順応して、社会の中に混ざり合って生活していた。しかし現代の怪物は必要以上に人間と深く交わろうとし、子どもを作ろうとするような例が多く報告されるようになったのだった。隠神(いぬがみ)は、日本の東京で怪物専門の探偵をしている少年である。動物の変死事件が起きているために、とある田舎の村に呼ばれてやって来たのだった。隠神は訪れた村の中で、1人の少年と出会う。
「怪物事変」は、各地で怪物たちが引き起こす怪事件を解決する探偵事務所の活動を描いた作品です。さまざまな怪物が巻き起こす事件の謎解き、怪物とのバトル、そして主人公たちの成長がストーリーの中心となります。半妖の主人公たちの生い立ちや苦悩も描かれ、物語はより深みを増していきます。怪物と人間、そして半妖の主人公たちが織りなすドラマとアクションが見どころです。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
配信中のサービス
見放題
月額2,189円
初回31日間無料
見放題
月額1,026円
無料期間なし
レンタル
月額600円
初回30日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 12件

2024.3.12
まるたろう/20代/女性
0
怪物、妖怪系のアニメですが、作画がとっても可愛いです。物語の展開はしっかりとしているので楽しんで見ることが出来ました。紺ちゃんが可愛くて好きです。

2023.7.28
名無し/20代/女性
0
ひとことで言えば「惜しい!」です。絵柄や塗り方が非常にキレイだったので、アニメスタッフの原作愛がすごく伝わってはきたのですが、ストーリーや展開に「強烈な引力」というものは感じられず、私はあまりこの作品に引き込まれませんでした。低年齢層なキャラクターが多く、それぞれが複雑な事情を抱えていますが、なぜか感情的な面で共感できるキャラクターが少なく、いまいちストーリーに入り込めなかったのも、私がこの作品を途中で見るのをやめてしまった理由のひとつです。ホラー好きとしては怪異の描写に期待していたのですが、それもマイルドで、全体的にふんわりした作品だという印象を受けてしまいました。

2023.7.28
名無し/30代/女性
0
もともと原作の漫画がかなり絵が綺麗で見やすいのですが、アニメもかなり良い感じで、原作の絵の良さを活かしきれているのが良かったと思います。ただ、子供を対象にしているのか原作ではかなりグロテスクなシーンなのあるのですが、アニメでは対象年齢を下げられているように感じ、少し物足りなさを感じます。雪男子のアキラの声などは本当に萌えキャラのような感じになっていて、個人的には見ていてしんどいなと思う箇所もあったのですが、極め付けはエンディングテーマの曲でした。惰性で今後も見るつもりですが、原作が好きな人はあまりおすすめできるようなアニメではないかもしれません。

2023.7.28
ミクリ/20代/女性
0
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
はじめはの方はお世辞にも面白くなるとは思っていませんでした。たぶん、主人公があの田舎から抜け出していなければ一生イメージが変わることは無かったと思います。同世代の男の子とのやり取りが私の中で癒しになっていました。

2023.7.28
名無し/40代/女性
0
作画が原作寄りなので原作ファンも受け入れやすかったと思う。話数を重ねるに連れて主要キャラ達の絆が強くなっていくところに胸が熱くなる。夏羽の育ってきた環境のせいで年の割に強く凍ってしまったような心も周りの影響により溶けていくようで応援したくなる。人の心の弱さや愚かさについて考えさせられるストーリー展開にほんのり寂しさを覚えるもその寂しさがクセになって続きを楽しみに待ってしまう。ただ、ストーリーが原作から改編されているシーンがいくつかあり、そこは少し残念に感じた。

2023.7.28
名無し/20代/女性
0
まだまだアニメも序盤ですが、1話では待ち絡みでいじめられていた主人公が実は妖怪とのハーフで強いということが衝撃的でした。主人公はとてもいい子で人の言う事も聞いてばかりですが、実は怖いとか死にたいする感情がないという設定でそこも意外でした。他の子供達との絡みも面白く冷静な判断をする子との相性はとてもいいと思います。主人公が親からもらったという石がとても珍しい石だったことから親は主人公の事を捨てたわけでない説が出ている為、これから親が出てくる可能性があると私は見ています。もし私の考え通りになったら親がどうして子供を捨てるようなことをしたのかが気になります。

2023.7.28
名無し/20代/女性
0
愛らしいキャラクターばかりでキュンキュンしました。怪物とのハーフの子供たちが出てくるというアイデアが斬新で面白かったです。そして、キャラクターが可愛らしく愛らしい人ばかりで一瞬で心を奪われました。主人公とコンの絡みは本当に悶えるくらい可愛らしい2人だなと思い見ています。他にも創作の怪物が出てきて面白いです。罪悪感に寄ってくる怪物なんて発想が凄いなと驚きました。それぞれの愛らしいキャラクターにも背景があり少し悲しくなりながらみていましたが、悲しいよりももっとこのキャラクターを理解して行きたいという気持ちが、回を重ねる事に強くなる作品だと思っています。

2023.7.28
名無し/50代/女性
0
隠神との出会いにより夏羽が少しずつ変わっていき、周りも変えていく様子に面白みがあります。 ちょっと不穏で怪しげな雰囲気満載な流れと、個性的なキャラクタ―の活躍が見どころですね。 戦いのシーンは壮絶で迫力満点、緊張感があふれます。 晶が恐怖に駆られながらも懸命に本来持っている力を出そうと頑張るシーンは、応援せずにはいられませんでした。人の温かみを知らなかった夏羽が友情を築きつつあったり、様々な経験をしてどんな感情を生み出せるのかに注目しています。 顔も知らない両親が生きているならどこでどうしているのか。 もし会うことができた時、夏羽はどんな成長を遂げているのか楽しみです。

2023.7.28
名無し/10代/女性
0
絵がとてもかわいらしくアニメのクオリティが高いです。キャラクターの魅力が伝わりやすい絵とストーリーになっていると思いました。原作は未読ですが、今のところストーリーはすごく見やすく、入っていきやすいです。難しすぎることもなく、浅すぎる訳でもないので、気楽に楽しめる作品だと思います。微笑ましいシーンもありつつ悲しいお話でもあり、感情移入しやすいです。かわいらしい絵柄と色合いのおかげで怪物の怖いところ、ホラー要素も受け入れやすいです。また、声優さんも豪華なのでそこも魅力です。人外系、異能力系が好きならとてもハマる作品になっていると思います。

2023.7.28
名無し/40代/女性
0
今期一番の期待作です。ジャンプの原作は読んだことがありませんでしたし若干似た感じのタイトルのアニメが多いので「ああ、また似たようなのか?」くらいの程度で見始めました。しかし一話の導入部で、「ん?このシリアスなのはなんだ?」と見入ってしまったのです。タイトルの通り主人公の男の子は化け物なんですね。その不遇な子ども具合がとても興味をそそられます。訳アリの不遇な子どもとそれを最初から承知していた大人がタッグを組んで都会に溢れる怪異事件に挑んでゆく。その過程で主人公やほかの仲間の謎も解いていくという感じでしょうか。一見おちゃらけっぽい大人とそれについていく賢く寡黙な子供というキャラ設定もいい。これからもとても面白くなりそうで期待大です。