「鬼滅の刃」無限列車編
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 2020年 / 制作国: 日本
カテゴリ:アニメ / ジャンル: 歴史,時代劇
【声の出演】
竈門炭治郎[花江夏樹] 竈門禰豆子[鬼頭明里] 我妻善逸[下野紘] 嘴平伊之助[松岡禎丞] 煉獄杏寿郎[日野聡] 魘夢(下弦の壱)[平川大輔] 猗窩座[石田彰]
…【スタッフ】
原作[吾峠呼世晴] 監督[外崎春雄] キャラクターデザイン/総作画監督[松島晃] 脚本制作[ufotable] サブキャラクターデザイン[佐藤美幸/梶山庸子/菊池美花] プロップデザイン[小山将治] コンセプトアート[衛藤功二/矢中勝/樺澤侑里] 撮影監督[寺尾優一] 3D監督[西脇一樹] 色彩設計[大前祐子] 編集[神野学] 音楽[梶浦由記/椎名豪] アニメーション制作[ufotable]
炎柱・煉󠄁獄杏寿郎に、新たな指令が下された。それは、四十人以上もの行方不明者が出たという「無限列車」——その現地へ赴き、調査を行うというもの。鬼殺隊本部を後にし、無限列車の任務へと旅立つ煉󠄁獄だったが——。
「鬼滅の刃」無限列車編は、竈門炭治郎の立志編と遊郭編を繋ぐ重要なエピソードです。第1話では、炎柱・煉獄杏寿郎が鬼殺隊本部を旅立ち、無限列車へ向かう道中の任務を描く完全新作エピソードとなっています。第2話以降も新規映像や追加BGMなど、見逃せない要素が盛りだくさんです。この編を通じて、炭治郎の成長と戦いの行方が描かれ、物語はさらに深みを増していきます。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
公式動画
配信中のサービス
見放題
月額2,189円
初回31日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 45件
漫画で見ていたので見にいきました。とても感動する作品でした。
柱の煉獄さんが言う言葉や闘うシーンそして最後に3人に語りかける全てが感動し泣きました。
一度は見た方がいい作品です。
鬼滅の刃』無限列車編は、圧巻の作画と感情を揺さぶる演出が光る作品です。煉獄杏寿郎の高潔な姿に胸を打たれ、涙しました。一方、急展開なストーリー進行で残念な部分もありました。泣かせる演出が過剰だと感じる意見もあり、好みが分かれる部分だと思います
漫画も読んでいましたが映画館に見に行きました。絵がとても綺麗で臨場感があり、漫画とはまた違ってとても良かったです。煉獄さんの燃えるような愛と、炭治郎たちの壁にあたる所、超えていくところ、涙無しでは見れません。最後に炎(歌)が流れて来るシーンは号泣でした。それにしても吾峠呼世晴先生は言葉選びが本当に丁寧で素敵。
映画を観る前に、テレビでの連続放送を視聴してから映画館へ行きました。仮に「鬼滅の刃」を知らないままでも、本作は見るものの心を鷲掴みにするパワーが満ちている映画であると思います。
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
当時煉獄さんを知らないまま子供のつきそいで見に行きました。見事煉獄さんのファンになったのに、、、。もういないなんて、、という気持ちになったのを覚えています。
作画が素晴らしく、とても綺麗だった。炭治郎たちが技を披露する戦闘シーンはめちゃくちゃかっこよかった。煉獄さんの最後も感動的だったが、個人的には、その後の伊之助の発言に感動して泣けた。いい映画だった。