映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 2021年 / 制作国: 日本
カテゴリ:アニメ / ジャンル: キャラクター,アニメ
【監督】
大森貴弘
…【原作】
サンエックス
【アニメーション制作】
ファンワークス
【音楽】
羽深由理 出羽良彰 南方裕里衣
【脚本】
吉田玲子
【製作】
佐野真之 千田洋史 富山彰夫 澄岡和憲 阿部三代松 弓矢政法 高納勝寿 有馬一昭 田村宗弘 奥村景二
【演出】
大森貴弘 浅井幸信 千田宏
秋のある日、すみっコたちはキャンプへ。その日の夜は、空にいつもより大きな、青く輝く月があった。5年に一度の青い大満月の夜だったのだ。言い伝えられていた伝説のとおり、すみっコたちが暮らす町には魔法使いの5人兄弟がやってきて、?
「映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ」は、青い月の夜に始まるすみっコたちの不思議な冒険を描いた作品です。『すみっコぐらし』の映画第2弾として、別の世界からやってきた魔法使いたちとのファンタジーなストーリーが展開します。特に、魔法使い兄弟「わん、つー、すりー、ふぉー、ふぁいぶ」の活躍は見逃せません。彼らの魔法とすみっコたちの冒険が織りなす物語は、視覚的にも楽しむことができます。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
配信中のサービス
見放題
月額2,189円
初回31日間無料
見放題
月額790円~
無料期間なし
見放題
月額990円
初回31日間無料
見放題
月額976円
無料期間なし
レンタル
月額600円
初回30日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 12件

2024.10.11
ふれいあ/50代/女性
0
前作のように泣きはしませんでしたが、癒されホッコリした気持ちになりました。絵本の雰囲気を見事にアニメに落とし込んだ「すみっコぐらし」。私的には、アカデミー長編アニメ映画賞にノミネートされてもおかしくはないと思っています。

2024.6.26
ママミホちゃん/30代/女性
0
子供にせがまれて行ったのですが、私が号泣してしまいました。すみっコ達の優しさと、大好きな人に会いたくても我慢して頑張っているとかげの愛らしさに涙なしには見られませんでした。すみっコたちの、のんびりほのぼのしている雰囲気にも癒されました。

2024.6.24
りちゃん/30代/女性
0
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
元々主題歌を歌っているバンプオブチキンさんが好きなのと、前作がとてもいいお話だったため、見に行きました。今回はトカゲくんとママの絆の話、そして夢の大切さ、夢を持つことのすばらしさを表現されていて、かつ主題歌がトカゲくん、ファイブくんの関係を鮮明に歌っていて涙なしには見られませんでした。

2024.3.12
まるたろう/20代/女性
0
とにかく癒されたくて見ました。すみっコぐらしたちの冒険にほんわかしながら、そして癒されながら見ることができました。内容は薄いのかなと思っていたのですが思ったより楽しんでみることができました。

2023.7.28
ぽんず/30代/女性
0
3歳の娘が見たいと言って、見た作品でしたが、母親の私がガッツリ見入ってしまいました。可愛いすみっコのキャラクター達に引き込まれる事はもちろん、ストーリーもしっかりしており、感動しました。ナレーションの声が優しいのも癒されました。

2023.7.28
ブロッコリー侍/20代/女性
0
すみっこたちのほのぼのした雰囲気に癒やされました。子供向けの作品のためストーリーには期待せずに見ていましたが、魔法がうまく使えない末っ子が頑張ってみんなに追いつこうと頑張る姿や、それを応援するすみっこ達の純粋な心に感動しました。仕事や日々の生活に疲弊した大人にこそ観てほしい作品です。

2023.7.28
玖神澪/30代/女性
0
SNS上で逆詐称と謳われた前作も見に行き、且つ今回主題歌を歌われているのが大好きなバンプオブチキンの皆さんということで、見に行きました。正直な話、前作越えになります。最初は夢(ドリームではなく、将来の希望、なりたい姿等の方)を知らない魔法使いの子ファイブ君が夢を見つけるという話ですが、後半になるとある事情からお母さんと離れ離れになったトカゲ君とお母さんの絆の物語となり、思わず涙してしまいました。おそらくこれは、子供が見ても楽しめますが大人になってからだと子供とは違う視点で楽しめる作品となっています。そして最後に流れるバンプさんの主題歌がまさしくファイブ君とトカゲ君の関係性を表現していて、また泣いてしまうという(笑) 涙活にオススメの作品です。

2023.7.28
トカゲママ/40代/女性
0
すみっこぐらしが大好きな子供たちと一緒に見ました。引き続き可愛い世界観の中で綴られる物語で、でも夢を、そして自分自身でいることを忘れないで!という強いメッセージが込められているのを感じました。個人的にはトカゲのお母さんを思うちょっと寂しい気持ちや友達を思う優しい気持ちが愛おしくて、すごく抱きしめたあげたくなりました。

2023.4.26
名無し/30代/女性
0
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
まず、キャラクターがそれぞれかわいいので、それだけで癒されます。ストーリーは、お母さんとずっと一緒にいたいけど、でも離れなくてはならないとかげの気持ちがよく表現されています。親子にお勧めの作品ですが、大人だけでもぜひ見てもらいたいと思いました。

2023.4.26
名無し/30代/女性
0
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
すみっコぐらしは子供がハマっていて一緒に見ていたら自分もハマってしまいました。この映画は、とにかく癒されます。私の大好きなトカゲが可愛すぎて心底癒されました。ただ、内容はとても子供向けです。子供が見なかったら絶対見ることはなかったであろう作品です。なのに、なんだかジーンとしてしまいました。こども向けながら話の内容もしっかりしていました。