劇場アニメーション『犬王』
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 2022年 / 制作国: 日本
カテゴリ:アニメ / ジャンル: 劇場版アニメ(国内)
【声の出演】
犬王[アヴちゃん] 友魚[森山未來] 足利義満[柄本佑] 犬王の父[津田健次郎] 友魚の父[松重豊] 片山九郎右衛門 谷本健吾 坂口貴信 川口晃平 石田剛太 中川晴樹 本多力 酒井善史 土佐和成
…【監督】
湯浅政明
【原作】
古川日出男
【アニメーション制作】
サイエンスSARU
【音楽】
大友良英
【脚本】
野木亜紀子
【演出】
山代風我
室町の京の都、猿楽の一座に生まれた異形の子、犬王はある日、平家の呪いで盲目になった琵琶法師の少年・友魚と出会う。名よりも先に、歌と舞を交わした二人はバディとなり、お互いの才能を開花させ、唯一無二のエンターテイナーとして人々を熱狂させていく。
『犬王』は、湯浅政明監督が能楽の可能性を拡張し、アニメーション表現に挑んだ作品です。物語は、室町時代に実在し、人々を熱狂させた能楽師・犬王を二人のポップスターとして描きます。彼らは600年の時を駆け、華やかで逞しい姿で狂騒のミュージカルを繰り広げます。この作品は、過去と現代、伝統とポップカルチャーが交錯する壮大な舞台で、新たなアニメーションの可能性を追求します。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
配信中のサービス
見放題
月額2,189円
初回31日間無料
見放題
月額1,026円
無料期間なし
レンタル
月額600円
初回30日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 4件
室町時代を舞台に繊細で綺麗な絵とロックを感じさせる軽快な音楽、独特なストーリーは斬新でした。しかし、余りにも現代風よりの音楽が出て来た事から、少し違和感を持ってしまいました。個人的にはミュージカル色はナシで観て行きたかったです。

2023.8.1
名無し/20代/女性
0
ストーリーは独特で、室町時代の京都を舞台にした異形の子と盲目の少年の友情が描かれていて、感動的だったよ。でも、能楽の表現が少し難しくて理解するのに時間がかかったな。でも、湯浅政明監督のアニメーションはやっぱり素晴らしい!

2023.8.1
名無し/60代/男性
0
キャラクターの魅力が薄く、視覚表現も平凡。能楽の魅力が伝わらず、期待外れの内容だった。

2023.8.1
名無し/20代/女性
0
感動的なストーリーと美しいアニメーションが心を揺さぶる。能楽の世界が新鮮で、キャラクター達の成長が素晴らしい。見終わった後も余韻が残る。