- フリーキーワード

制作国 | 日本 |
---|---|
作品カテゴリー | アニメ |
公開日 | 2023年8月4日 |
作品ジャンル | 劇場版アニメ |
公式サイト | 公式サイトへ移動する |
この記事を友達にシェア
「特別編 響け! ユーフォニアム -アンサンブルコンテスト-」あらすじ
京都アニメーションが描くのは、吹奏楽に懸ける高校生たちのささやかだけれど“トクベツ”な青春!武田綾乃の小説「響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部のホントの話」(宝島社)から、人気エピソードを中編アニメーション化!強豪吹奏楽部の新部長、はじめての大仕事は部内の“調整”!?総勢65人の吹奏楽部。主人公・久美子の部長としての日々は、部員たちから舞い込む相談と勃発するトラブルで幕を開ける。無事に初仕事をやり遂げることができるのか──。チューニング、OK!
「特別編 響け! ユーフォニアム -アンサンブルコンテスト-」キャスト・スタッフ
【声の出演】
黒沢ともよ 朝井彩加 豊田萌絵 安済知佳 石谷春貴 大橋彩香 藤村鼓乃美 山岡ゆり 種﨑敦美 東山奈央 雨宮天 七瀬彩夏 久野美咲 杉浦しおり 櫻井孝宏
【スタッフ】
原作[武田綾乃] 監督[石原立也] 副監督[小川太一] シリーズ構成[花田十輝] キャラクターデザイン[池田晶子/池田和美] 総作画監督[池田和美] 楽器設定[髙橋博行] 楽器作画監督[太田 稔] 美術監督[篠原睦雄] 3D美術[鵜ノ口穣二] 色彩設計[竹田明代] 撮影監督[髙尾一也] 3D監督[冨板紀宏] 音響監督[鶴岡陽太] 音楽[松田彬人] 音楽制作[ランティス/ハートカンパニー] 音楽協力[洗足学園音楽大学] 演奏協力[プログレッシブ!/ウインド・オーケストラ] 吹奏楽監修[大和田雅洋] アニメーション制作[京都アニメーション] 製作[『響け!』製作委員会2024]
「特別編 響け! ユーフォニアム -アンサンブルコンテスト-」概要
アニメ「響け!ユーフォニアム」の劇場版3作目、原作10巻の短編集を映画化したもので、主人公が部員65人の強豪吹奏楽部部長として活躍するストーリーを描いた内容です。約1時間の中編アニメーション映画で、3期を待ちわびていたファン待望の作品です。
「特別編 響け! ユーフォニアム -アンサンブルコンテスト-」の感想・レビュー評価
-
2025.03.20視聴済み
アンサンブルという事で、今までの大所帯とはまた違った感じで進んで行くのが新鮮で良かったです。部長として悩みながらも頑張る久美子にも共感できました。
-
2023.12.14視聴済み
中学・高校時代に吹奏楽部として活動していたため、コンクールの際の気持ちがわかるなと思いながら見ていました。キャラクターも自分が好きな性格と顔なので見てて楽しかったです。
レビューを書く
※レビューは承認制となります。投稿までタイムラグがございますことをご了承ください。