映画ドラえもん のび太の地球交響楽
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 2024年 / 制作国: 日本
ジャンル: キャラクターアニメ
【出演】
ドラえもん[水田わさび] のび太[大原めぐみ] しずか[かかず ゆみ] ジャイアン[木村 昴] スネ夫[関 智一] ミッカ[平野莉亜菜] チャペック[菊池こころ] タキレン[チョー] モーツェル[田村睦心] 演歌のおじいちゃん[賀屋壮也(かが屋)] 漫才師/バンドメンバー加賀 翔(かが屋) 賀屋壮也(かが屋) ミーナ[芳根京子] ワークナー[石丸幹二] ヴェントー[吉川晃司]
…【スタッフ】
原作[藤子・F・不二雄] 監督[今井一暁] 脚本[内海照子] 音楽[服部隆之] キャラクターデザイン[河毛雅妃] 総作画監督[河毛雅妃/中野悟史]
学校の音楽会に向けて、苦手なリコーダーの練習をしているのび太。その前にあらわれた不思議な少女・ミッカは、のび太の吹くのんびりのんきな「の」の音を気に入いり、音楽がエネルギーになる惑星でつくられた“音楽【ファーレ】の殿堂”にドラえもんたちを招き入れる。ミッカはこの殿堂を救うため、一緒に演奏をする音楽の達人【ヴィルトゥオーゾ】を探していたのだった!ひみつ道具「音楽家ライセンス」を使って楽器を選び、ミッカと共に演奏することで、少しずつ殿堂を復活させていくドラえもんたち。しかし、世界から音楽を消してしまう不気味な生命体が迫せまってきて、地球にも危機が・・・!!はたして、“音楽の未来”、そして地球を救うことができるのか!?
「映画ドラえもん のび太の地球交響楽」は、藤子・F・不二雄生誕90周年を記念する作品で、音楽がテーマの冒険物語。地球から音楽が消える危機に直面したドラえもんたちは、交響楽で地球を救う壮大な旅に出る。シリーズ43作目となるこの映画は、完全オリジナルストーリーで描かれ、監督は「映画ドラえもん のび太の宝島」で記録的なヒットを飛ばした今井一暁、脚本はTVアニメ「ドラえもん」で知られる内海照子が手掛けている。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
配信中のサービス
ポイント
月額2,189円
初回31日間無料
宅配レンタル
月額1,026円~
初回30日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 16件
~5
38%
~4
38%
〜3
25%
〜2
0%
〜1
0%
映画館で観ました。ドラえもんの映画は敵と戦うことが多いですが、この作品は音楽を取り戻す話。割と平和な作品なので音楽が好きな老若男女におすすめです。
先日、テレビ放送で見ました。
音楽が好きな身としては、夢中になってみてしまいました。
様々な楽器が出てきたり、歴史上の人物をオマージュしたような人物も出てくるため、非常に面白かったです。

2024.4.8
ルージュ/20代/女性
0
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
学校で音楽界をすることになったのび太が苦手だったリコーダーを拭く練習する所が素晴らしかったです。

2024.4.8
桃の妖精/30代/女性
0
子供も大人も感動できる素敵なストーリーだと感じました。ほっこりしてとても良かったです。

2024.4.5
コマチ!/40代/女性
0
ドラえもんはいつの時代に見ても面白いなぁと思いました。安心と安定感がすごいです。

2024.4.3
乱太郎/40代/男性
0
映画の内容はそれほど面白かったわけではないのですが、個人的に強く印象に残ったのは、歌手の吉川晃司さんが声優として出演していたことです。見る前にはそれほど期待していなかったのですが、意外に演技が上手かったので驚きました。
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
子供と一緒に観に行きました!いつも映画では怖いパートがあって嫌がるのですが、今回はそういった場面は少なく、最後まで一緒に見ることができました。クラシックや音楽の偉人などのネタがたくさんあるので観た後は調べたくなります。今回のオリジナルキャラのニッカちゃんは可愛くてよかったです。映画に出てきた楽器が上手くなるライセンスは私も欲しくなりました。

2024.3.22
アマダ/30代/男性
0
音楽の素晴らしさ、作品を作り上げるチームワークの大切さを教えてくれる作品でした。演奏シーンはどれも感動的なので、ぜひ良い音響で聞いてみてほしいです。

2024.3.15
うみねこ/40代/女性
0
冒険や友情などのテーマは少なく、今までのドラえもんの映画との違いが大きい作品だと思いました。オーケストラの演奏は感動しました。

2024.3.15
ゆたマッマ/40代/女性
0
とにかくミッカちゃんとチャペックが可愛い!二人の声もとっても可愛らしくキャラにぴったりあっていたと思います。今作は悪が人物の姿をしていないのが新鮮で、何を考えているか分からないのが不気味で怖かったです。音楽の力を使って悪を退治するのも新鮮だった。