さようなら竜生、こんにちは人生

作品カテゴリ:アニメ

公開日:2024年10月10日

3.0



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2024年 / 制作国: 日本

ジャンル: ファンタジー・アドベンチャー


【出演】
ドラン[武内駿輔] セリナ[関根瞳] クリスティーナ[大橋彩香] アイリ[松永あかね] 
【スタッフ】
原作[永島ひろあき] 原作イラスト[市丸きすけ] 漫画[くろの] 監督[西田健一] シリーズ構成[津田尚克] メインキャラクターデザイン[川重希] 音楽[斎木達彦・中村巴奈重] アニメーション制作[SynergySP・ベガエンタテイメント] 

ある時、最古の神竜が人間に討たれた。悠久の時を生き、神々すらひれ伏す絶大な力を持つその竜は、孤独と共に己の死を受け入れた。しかし、次に気がついた時、竜は辺境の村人ドランとして第二の生を受けていた。人間として竜よりずっと短い生を生きることになった彼は、畑仕事に精を出し、食を得るために動物を狩る……。質素ながらも温かい村での生活に、ドランの心は竜生では味わえなかったささやかな喜びで満たされていく。しかし、そんなある日、沼地の調査に出かけたドランの前に、セリナと名乗る半身半蛇のラミアが現れた。伴侶を探して旅をしている彼女は、ラミアなのに人間を誘惑するのが苦手だという。人と魔物、相容れぬ存在ながらも次第に心を通わせていく二人。だが、二人の前には様々な外敵が現れて――!?辺境から始まる、元最強最古の竜の“生き直し”ファンタジー!

永島ひろあきによるライトノベルを原作としてテレビアニメ化された「さようなら竜生、こんにちは人生」。ジャンルは、なろう系・ファンタジー系です。最古の神竜が人間に生まれ変わるという少し変わった設定のため、多くの「なろう系」とは差別化できています。恋愛成分も多い作品なので、多くの人が見やすい作品です。

公式サイトへ移動する

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

公式動画

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

Hulu(フールー)

見放題

月額1,026円
無料期間なし

公式サイトへ

Lemino(レミノ)

見放題

月額990円
初回31日間無料

公式サイトへ

Amazonプライムビデオ

レンタル

月額600円
初回30日間無料

公式サイトへ

TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)

宅配レンタル

月額1,026円~
初回30日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 1件

3.0

~5

0%

~4

0%

〜3

100%

〜2

0%

〜1

0%

ユーザアイコン

2025.2.7

Red33/50代/男性

3.0

0


作画は美しく、設定も悪くないのに、なぜかワクワク感が足りなかった。前世がドラゴンの頂点で、その力を多少引き継いでいるだけではインパクトが弱い。ヒロインがラミアなのは斬新だけど、大衆受けしにくいのも納得。ヒットする作品の条件を満たしているはずなのに、期待ほど楽しめなかったのが不思議。


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?