想星のアクエリオン Myth of Emotions

公開日:2025年1月10日

3.0



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2025年 / 制作国: 日本

カテゴリ:アニメ / ジャンル: SF


【声の出演】
オオトリ サッコ[花守ゆみり] アマハ モモヒメ[和氣あず未] ツキシロ リミヤ[小市眞琴] ハタノ トシ[豊崎愛生] イチキ サヨ[小原好美]  
【スタッフ】
原作[河森正治/サテライト] 監督[糸曽賢志] シリーズ構成[村井さだゆき] スーパーバイザー/アクエリオンデザイン[河森正治] キャラクターデザイン[工藤昌史] 音楽[大間々 昂/兼松 衆] アニメーション制作[サテライト] 製作[Project AQUARION MOE]  

1万2千年前の想いに応え、繋がったのは欠けたこころ。太陽と月と火星が出会うとき、新たな合体の調べが流れる――!湘南の海に浮かぶ小島、江の島。美しくのどかなその浜辺に、〈私立江ノ島学園〉はある。学園には、全国から優秀な子どもが集められ、最新の機器を使った英才教育が施されていた。特殊強化クラスの生徒〈エレメント〉に選ばれたサッコ、リミヤ、トシは、感情の力で動く戦闘機〈ベクターマシン〉の操縦を命じられ、謎の侵略兵器〈神話獣〉との戦いを余儀なくされる。戦いのさなか、不可思議なヴィジョンに導かれ、サッコは叫ぶ――。「想星合体!GO、アクエリオン!」繰り返される輪廻の果てに、現れた機械天翅アクエリオン。宿命を背負った少年少女は、得体のしれない団体〈宇宙たまごの会〉や大人たちの思惑が交錯する中、この宇宙の真実と向き合っていくことになる……。これは、おのれの感情と宇宙の存亡を賭けて紡がれる、壮大な愛の神話。

「想星のアクエリオン Myth of Emotions」はアクエリオンシリーズの第4作目にあたるアニメ。感情で動く戦闘機の適性があると選ばれた主人公たちが、侵略者と戦っていく姿を描きます。これまでのシリーズから登場人物のキャラクターデザインが大幅に変わっていて、新しい世界観でのアクエリオンを楽しめます。

公式サイトへ移動する

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

公式動画

レビュー 1件

ユーザアイコン

2025.3.2

チサタキ33/20代/男性

3.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
ふと見始めたら、昔の雰囲気とずいぶん変わっていて驚いた。とはいえ、どこか懐かしさを感じるカートゥーンっぽさもあって、そのバランスが新鮮。独特な作風は変わらず、好みが分かれそうだが、自分にはかなり刺さる。過去作をほとんど知らない立場としては、入りやすいのも嬉しい。SF要素が強くなってきたのも面白く、シュレディンガーの猫の話がどう展開するのか気になる。


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?