ハッピーフライト

公開日:

4.0



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2022年 / 制作国:

カテゴリ:ドラマ / ジャンル:


【演出】
田辺誠一 時任三郎 綾瀬はるか 

機長昇格を目指す副操縦士の鈴木和博(田辺誠一)は、乗客を乗せた実機・ホノルル行き1980便での最終訓練に挑もうとしていた。緊張している彼のところへ試験教官が威圧感バリバリの原田教官(時任三郎)に急遽変更となったことで、その緊張は早くも頂点になってしまう。 一方、同じ便にはこれが国際線デビューとなる新人キャビンアテンダント、斎藤悦子(綾瀬はるか)の姿もあった。(C)2008 フジテレビジョン,アルタミラピクチャーズ,東宝,電通

「ハッピーフライト」は、機長昇格を目指す副操縦士鈴木和博と、国際線デビューの新人キャビンアテンダント斎藤悦子の物語。鈴木は厳格な教官原田典嘉と共にホノルル行きの便で最終訓練に挑む。一方、悦子は初めての国際線フライトで周囲に追いつけずに苦労する。しかし、飛行中に機体の異常が発生し、鈴木と原田は羽田への帰還を決断。悦子も乗客への対応に奮闘する。それぞれが困難を乗り越え、成長していく姿を描く。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

レビュー 3件

ユーザアイコン

2025.4.6

さもん/40代/女性

5.0

0


空港で働く人たちの色んな仕事が見れてとても面白かったです。
普段、知ることのできない訓練内容や、仕事の内容など勉強になりました。
大勢の人の安全を担う仕事なので、機長になるのは大変なんですね。


ユーザアイコン

2024.11.10

bb-on/60代/女性

3.0

0


航空業界の人々の様子が、コミカルな中にも真剣に取り組む様子も描かれていて、整備士からキャビンアテンダント・パイロットなど多くの働く現場が見られて楽しかったです。

ユーザアイコン

2024.10.10

ふれいあ/50代/女性

4.0

0


空港とホノルルへ飛びった航空機を舞台にした物語。綾瀬はるかを中心として物語が展開すると思いきや、空港で働いている人々の姿を描いたお仕事映画です。お笑い要素を織り込みながらも、真摯に仕事をこなしている彼らに尊敬の念を抱かずにはいられません。


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?