• HOME
  • ドラマ
  • 古代史ドラマスペシャル 大仏開眼
古代史ドラマスペシャル 大仏開眼
古代史ドラマスペシャル 大仏開眼

「古代史ドラマスペシャル 大仏開眼」の基本情報
制作国日本
作品カテゴリードラマ
制作年2010年
作品ジャンル 歴史,時代劇

この記事を友達にシェア

「古代史ドラマスペシャル 大仏開眼」あらすじ

唐で非凡な学才を認められた遣唐使・下道真備(後の吉備真備)が17年ぶりに帰国し、藤原仲麻呂と対立。新旧貴族の政治抗争に巻き込まれながらも、民のために巨大な盧舎那大仏を造立したいという聖武天皇の願いに応えるべく実現の糸口を探っていく。

「古代史ドラマスペシャル 大仏開眼」キャスト・スタッフ

【出演】
吉備真備(下道真備)[吉岡秀隆] 阿倍内親王(孝謙天皇)[石原さとみ] 藤原仲麻呂[高橋克典] 玄昉[市川亀治郎] 吉備由利[内山理名] 橘諸兄(葛城王)[草刈正雄] 藤原宮子[江波杏子] 行基[笈田ヨシ] 光明皇后[浅野温子] 聖武天皇[國村隼] 海藏[山中聡] 藤原武智麻呂[苅谷俊介] 藤原広嗣[波岡一喜] 安積親王[中村凜太郎] 吉備の母[宮下順子] 大友家持[中山麻聖] 藤原巨勢麻呂[南圭介] 藤原房前[門田裕] 藤原宇合[井之上チャル] 藤原麻呂[田村ツトム] 舎人[榎本鉄平] 大伴牛貢[谷口高史] 伝令[木咲直人] 
【音楽】
千住明 

「古代史ドラマスペシャル 大仏開眼」概要

「古代史ドラマスペシャル 大仏開眼」は、大仏造立という一大事業を背景に、平城京で生き抜く人々の夢や野望、愛や憎しみを描いた歴史ロマンです。上半身だけで9mの実物大セットを組んだ大仏の圧巻の姿や、吉岡秀隆、石原さとみら豪華なキャスト陣が織りなす人間ドラマが見どころです。古代史の舞台で繰り広げられる人々の生き様と大仏造立の壮大な物語に、視聴者は引き込まれます。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

「古代史ドラマスペシャル 大仏開眼」の感想・レビュー評価

レビュー4件

総評価 4.3

  • さもんさん/40代/女性 5

    視聴済み

    吉備真備の物語がすごく面白かったです。
    大仏造立という大事業を通して、その時代の人々の暮らしや想い、野望、人間模様などがわかって、ドラマを通して平城京に生きた人たちのことを知れて学びになりました。

  • 名無しさん/40代/男性 5

    豪華キャストが織りなす古代史、圧巻だった!大仏の実物大セットは見応え十分。政治抗争と大仏造立の描写、見事!

  • 名無しさん/10代/男性 2

    大仏のセットはすごいけど、ストーリーがつまらない。吉岡秀隆と石原さとみの演技もイマイチ。もっと面白くできるはずだよ。

レビューを書く

※レビューは承認制となります。投稿までタイムラグがございますことをご了承ください。


 クリックして入力してください

タップして入力してください