大河ドラマ 樅ノ木は残った

作品カテゴリ:ドラマ

公開日:

4.0



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 1970年 / 制作国: 日本

ジャンル: 歴史,時代劇


【出演】
平幹二朗 田中絹代 三田和代 花沢徳衛 栗原小巻 吉永小百合 辰巳柳太郎 森雅之 北大路欣也 佐藤慶 岡田英次 香川京子 伊吹吾郎 佐藤友美 弓恵子 外山高士 加東大介 芥川比呂志 藤岡琢也 金内吉男 日下武史 宮口精二 
【原作】
山本周五郎 
【音楽】
依田光正 
【脚本】
茂木草介 
【製作】
古閑三千郎 

万治3年(1660)、仙台藩主・伊達綱宗に突然、隠居の命が下り、側近たちが次々に暗殺される。家老の原田甲斐らは徳川幕府の理不尽な命に憤りを覚える。やがてその陰には、老中・酒井雅楽頭と綱宗の叔父・伊達兵部の策謀があったと分かる。

「樅ノ木は残った」は、江戸前期の仙台藩で起きた伊達騒動を描いた作品です。主人公は、仙台藩家老・原田甲斐で、お家騒動から伊達62万石の安泰を図る彼の生涯が描かれています。山本周五郎の同名小説を独自の新解釈でドラマ化し、平幹二朗が主演を務めています。また、吉永小百合と栗原小巻が対照的な二人の女性を演じ、物語に深みを加えています。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 3件

4.0

~5

33%

~4

33%

〜3

33%

〜2

0%

〜1

0%

ユーザアイコン

2023.8.8

名無し/30代/男性

4.0

0


江戸時代の仙台藩を舞台にした物語。伊達綱宗の隠居命令や側近の暗殺など、幕府の理不尽さが描かれていて、時代背景を感じさせる。平幹二朗の演技は見応えあるが、ストーリー展開はやや予想通り。吉永小百合と栗原小巻の対照的な演技も見どころ。

ユーザアイコン

2023.8.8

名無し/10代/女性

3.0

0


面白くない。話が難しくてつまらない。キャラクターもあまり好きじゃない。もっと楽しいドラマが見たい。

ユーザアイコン

2023.8.8

名無し/50代/男性

5.0

0


驚愕の伊達騒動描写、緻密な人間ドラマ。吉永小百合と栗原小巻の演技も見事!必見!



※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?