僕たちがやりました

公開日:

3.7



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2017年 / 制作国: 日本

カテゴリ:ドラマ / ジャンル: 青春,学園


【出演】
増渕トビオ[窪田正孝] 蒼川蓮子[永野芽郁] 市橋哲人[新田真剣佑] 伊佐美翔[間宮祥太朗] マル(丸山友貴)[葉山奨之] パイセン(小坂秀郎)[今野浩喜] 新里今宵[川栄李奈] 三浦由佳[岡崎紗絵] 中村靖日 吉村界人 加藤諒 山田裕貴 八木莉可子 八十田勇一 森田甘路 一井直樹 岡田龍太郎 今田美桜 西塚智広[板尾創路] 増渕優子[榊原郁恵] 立花菜摘[水川あさみ] 飯室成男[三浦翔平] 輪島宗十郎[古田新太] 
【監督】
新城毅彦 瑠東東一郎 
【原作】
金城宗幸 荒木光 
【脚本】
徳永友一 
【演出】
中西正茂 

特に目立つこともなく”そこそこ”の人生を生きていた4人の男子高校生。 ところがある日、仲間がヤンキーにボコボコにされてしまう。相手は向かいにある高校の不良生徒たち。そこで彼らは、ちょっとだけイタズラをするつもりである復讐を企てる。そんな本人たちの心とは裏腹に事態は急変し、とんでもない大事件に! 気づいた時は既に手遅れ。なんとヤンキーたちの学校が大きな炎を立て火の海と化していた。容疑をかけられた彼らには逃げることしかできない。 果たして無事に逃げ切れるのか。走ったり立ち止まったりしながらも成長いていく4人から目が離せない。

「僕たちがやりました」は窪田正孝主演の青春逃亡サスペンスドラマです。平凡な日常が一変するストーリー展開が特徴です。金城宗幸と荒木光の同名コミックを原作とし、実写化困難と言われていましたが、見事にドラマ化されました。原作とは異なる結末や、人間の本質的な欲望や行動を描いており、年代を問わず共感できる内容となっています。この作品は視覚的な衝撃と深いメッセージ性を兼ね備えています。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

Hulu(フールー)

見放題

月額1,026円
無料期間なし

公式サイトへ

Netflix(ネットフリックス)

見放題

月額790円~
無料期間なし

公式サイトへ

Lemino(レミノ)

見放題

月額990円
初回31日間無料

公式サイトへ

FODプレミアム

見放題

月額976円
無料期間なし

公式サイトへ

Amazonプライムビデオ

レンタル

月額600円
初回30日間無料

公式サイトへ

TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)

宅配レンタル

月額1,026円~
初回30日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 6件

ユーザアイコン

2025.2.11

Micho/30代/女性

4.0

0


サスペンスというより完全コメディで、キャストもまだまだ若い頃のだったから初々しかった。学生ならではの葛藤と恋愛と、騙し騙されで飽きなかった。

ユーザアイコン

2025.2.3

ぱる/20代/女性

3.0

0


原作は読んでいませんが、ドラマだけ見るとハラハラドキドキする面白い作品だったと思います。キャストも全員豪華で良かったと思いました!

ユーザアイコン

2024.5.16

bitter/30代/女性

4.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
タイトルから想像していたよりもダークな展開でした。ヤンキー達も悪かったとは言えあんな目に遭って、市橋は車椅子になってしまうほどの爆発はいたずらのつもりだったでは済まされないなと思いました。市橋が仲間達からいじめられるところや何も知らずにトビオと仲良くなっていく描写が辛く、トビオ達4人も市橋が亡くなったことから歯車も狂っていく過程が怖く感じました。

ユーザアイコン

2023.8.8

名無し/60代/女性

4.0

0


イマドキの若者たちが巻き込まれる大事件、心がざわつく展開だったわ。原作とは違う結末も興味深かったけど、人間の欲望や行動について深く考えさせられたわね。ただ、全体的にはもう少し緊張感が欲しかったかな。

ユーザアイコン

2023.8.8

名無し/60代/女性

2.0

0


登場人物の心情描写が浅く、感情移入しにくい。また、原作との違いが大きすぎて違和感を感じた。全体的に物足りなさを感じた。

ユーザアイコン

2023.8.8

名無し/60代/男性

5.0

0


イマドキの若者たちのリアルな心情描写が素晴らしい。原作とは違う結末も見どころ。人間の欲望や行動に共感できる。


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?