下町ロケット(2018)

公開日:

3.4



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2018年 / 制作国: 日本

カテゴリ:ドラマ / ジャンル: ドラマ


小さな下町の工場「佃製作所」の経営者である佃航平。彼は以前、宇宙科学開発機構の研究員として働いていた。しかしロケット失敗の責任をとり辞職したのだった。 しかし、ロケット製造の夢を諦められない佃は、自身の工場佃製作所でバブルシステムの開発に取り組む。そして佃製作所のバブルシステムが、大企業「帝国重工」が手がける国産ロケット開発計画「スターダスト計画」に使用されるなど夢の実現に向けて息を弾ませていた。 しかし、順調に見えた矢先、帝国重工の社長交代によってスターダスト計画が終わってしまうかもしれないと告げられる。

「下町ロケット(2018)」は、原作・池井戸潤と主演・阿部寛のタッグによるドラマの第2シリーズです。前作から3年を経て、再び働く人たちへの情熱と感動を描き出します。下町の小さな工場を舞台に、困難を乗り越えて新たな技術を開発し、世界に挑む人々の姿を描いたエンターテインメント巨編です。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

Lemino(レミノ)

見放題

月額990円
初回31日間無料

公式サイトへ

Amazonプライムビデオ

レンタル

月額600円
初回30日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 5件

ユーザアイコン

2025.4.9

bb-on/60代/女性

4.0

0


大手の苦悩と、それに影響されて行く佃製作所の絡みが、今後どうなって行くのか目の離せない展開で面白かった。イモトアヤコさんの演技もとても良かった。

ユーザアイコン

2025.3.1

さもん/40代/女性

4.0

0


大きな夢は中々諦める事ができないと思います。
主人公のように宇宙開発に携わっていたような人なら尚更。でも、それをうまく消化して次のステップに繋げていく展開が見ていて感動しました。

ユーザアイコン

2023.8.7

名無し/60代/女性

3.0

0


主人公の夢追い人の姿に共感。困難を乗り越える姿勢は見習いたい。だけど、大企業との対立描写は少々大袈裟かな。でも、続きが気になるわ。

ユーザアイコン

2023.8.7

名無し/40代/女性

1.0

0


大企業との闘い描くも、リアリティ欠ける。主人公の決断も予測しやすく、サスペンス感に欠ける。感動も薄く、期待外れ。

ユーザアイコン

2023.8.7

名無し/10代/女性

5.0

0


すごい!工場の頑張りが感動的!困難を乗り越える姿にワクワクしたよ!大好き!


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?