名古屋行き最終列車

公開日:

3.3



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2015年 / 制作国: 日本

カテゴリ:ドラマ / ジャンル:


【出演】
松井玲奈 六角精児 大杉漣 小野武彦 田山涼成 波岡一喜 小林豊 滝沢沙織 谷花音 いとうあさこ やしろ優 
【監督】
神道俊浩 
【脚本】
菊原共基 

広告代理店に勤務する一美はある日、毎朝の通勤列車で見かけるイケメンの隣に座り、彼の忘れ物を届け、ひと時の幸福を味わう。しかし、代わりに自分の大切なものを忘れてしまった一美は、駅の忘れ物係に助けてもらい、波乱万丈な忘れ物探しの旅に出るが…。

「名古屋行き最終列車」は、名古屋行きの最終列車を舞台に、さまざまな人々の人生が交錯する人間ドラマです。松井玲奈が演じる広告代理店社員をはじめ、普通の人々が遭遇する事件や悩みを繊細に、そして時にユーモラスに描いています。電車という、日々の生活の中で人々が交わる場所が、"日常の奇跡"を生み出し、視聴者の心を温めます。人々の生活の一部を切り取ったようなリアルな描写が魅力の作品です。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 4件

ユーザアイコン

2025.3.6

さもん/40代/女性

5.0

0


電車は普段よく使う乗り物だからか、物語に親近感がわきます。
そういうことあるよね、という感じが見ていて面白いです。
色んな人達が登場して毎回物語が違って見ごたえがありました。

ユーザアイコン

2023.7.29

名無し/30代/男性

2.0

0


イケメンとの出会いから始まる忘れ物探しの旅、普通の人々の日常が繊細かつユーモラスに描かれていて面白い。ただ、ストーリー展開が少し弱い感じ。でも、電車での“日常の奇跡”には心が温まるね。

ユーザアイコン

2023.7.29

名無し/40代/女性

2.0

0


イケメンとの出会いから始まる忘れ物探し、期待したほど面白くなかった。キャラクターの行動が無理矢理感あり、感情移入難しい。日常の奇跡もあまり感じられず。

ユーザアイコン

2023.7.29

名無し/30代/女性

4.0

0


イケメンとの出会いから始まる忘れ物探し、波乱万丈で心温まる!松井玲奈の演技も素晴らしい!


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?