教場

公開日:

4.0



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2019年 / 制作国:

カテゴリ:ドラマ / ジャンル:


【演出】
木村拓哉 工藤阿須加 川口春奈 林遣都 葵わかな 井之脇海 西畑大吾(なにわ男子 関西ジャニーズJr.) 富田望生 味方良介 村井良大 佐藤仁美 和田正人 石田明(NON STYLE) 高橋ひとみ 筧利夫 光石研(友情出演) 大島優子 三浦翔平 小日向文世 他 

ここで生き残った者だけが、警察官になれる。
警察学校という密室・・・そこで、何が起きたのか。必死のサバイバルが始まる―
“教場”と呼ばれる警察学校の教室。冷酷無比な教官・風間公親(かざま・きみちか/木村拓哉)が務める初任科第198期短期課程の教場では、生徒たちが日々、早朝6時起床から激しいトレーニングにさらされている。何より厳しいのがルール厳守。その行動は、常に監視体制に置かれ、誰かのミスは連帯で責任を負う。携帯電話も没収され、外出するためには許可が必要。そんな辛苦ともいえる究極の試練が待ち受ける警察学校には、様々な背景を持つ生徒たちが様々な動機で集まってきている。また、警察学校という閉塞(へいそく)した極限状態で生徒たちが抱える葛藤も様々。「警察学校とは適性のない人間をふるい落とす場である」と考える教官・風間は、生徒がトラブルを抱えた途端、退校届を突きつける非情な男だ。また、いつも生徒たちに突然理解しがたい指令だけを告げて、その場を立ち去ってしまう。次々とふるいにかけられる“教場”という名のサバイバルゲームを生き抜くため、生徒たちの秘密と思惑が渦巻き、いろいろな事件が巻き起こっていく・・・。“風間教場”のクラスメートは30人。果たして最後までふるい落とされずに生き残り、何人の生徒が卒業証書を手にすることができるのか?さらに風間は、生徒たちが起こす事件の複雑に絡み合った真相を解決していくことはできるのか?そして、生徒たちに非常識ともいえる謎の試練を与え続ける風間の真の狙いとは?

「教場」は、警察学校の教室で行われるサバイバルゲームの物語。冷酷な教官・風間公親が指導する初任科第198期短期課程では、生徒たちは厳しいルールと監視体制の下、激しいトレーニングに耐えなければならない。携帯電話は没収され、外出には許可が必要。生徒たちは様々な背景と動機を持ち、閉塞した環境での葛藤を抱える。風間は、生徒がトラブルを抱えると退校届を突きつけ、理解しがたい指令を出す。生徒たちの秘密と思惑が渦巻く中、何人が卒業証書を手にすることができるのか、風間の真の狙いとは何なのかが描かれる。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

FODプレミアム

見放題

月額976円
無料期間なし

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 4件

ユーザアイコン

2025.4.5

さもん/40代/女性

4.0

0


最初はすごく冷徹な教官だなと感じたのですが、物語が進んでいくにつれその理由が分かってきて感銘を受けました。
同時に、警察官がこんなにも厳しいトレーニングを積んでいることに驚きます。
命をかけた仕事だからこそという部分も大きいのだろうなと感じました。

ユーザアイコン

2025.3.29

Micho/30代/女性

4.0

0


厳しくしている理由、その原点となる出来事が故というのが分かってからのが面白い。鋭い視点と、見抜く力が凄すぎてひとりひとりをよく見ている点からすると怖いというより、人としての凄さを感じる。

ユーザアイコン

2024.4.4

ひげ/30代/女性

5.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
風間教官は行き過ぎた指導をしているように見えるが、実際は一人ひとりの性格や問題点を直すためにやっていることが分かり尊敬できるなと感じた。

ユーザアイコン

2024.3.10

はりぞー/30代/男性

3.0

0


全部はまだ見れてないのですが結構おもしろいなと感じています
実際にこういう風になっているのかわからないですが、すごい世界だなと思います


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?