ALWAYS 三丁目の夕日
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 2005年 / 制作国: 日本
カテゴリ:映画 / ジャンル: ドラマ
【出演】
茶川竜之介[吉岡秀隆] 鈴木則文[堤真一] 石崎ヒロミ[小雪] 星野六子[堀北真希] 宅間史郎[三浦友和] 大田キン[もたいまさこ] 鈴木トモエ[薬師丸ひろ子] 古行淳之介[須賀健太] 鈴木一平[小清水一揮] 精肉店・丸山[マギー] 自転車屋・吉田[温水洋一] 川渕康成[小日向文世] 電気屋[木村祐一] 氷屋[ピエール瀧] 郵便配達[神戸浩] 中島巡査[飯田基祐] 宅間の妻[麻木久仁子] 古行和子[奥貫薫] 静夫[石丸謙二郎] 不動産屋[松尾貴史] 秘書・佐竹[小木茂光] 劇場支配人[益岡徹]
…【監督】
山崎貴
【原作】
西岸良平
【音楽】
佐藤直紀
【脚本】
山崎貴 古沢良太
【製作】
高田真治 亀井修 島谷能成 平井文宏 島本雄二 西垣慎一郎 中村仁 島村達雄 高野力
東京タワーが建設中の昭和33年。東京・夕日町三丁目にある鈴木オートでは、六子という若い女の子が間違って就職のために来てしまい騒動に。一方、その向かいで駄菓子屋を営む小説家の茶川は、淳之介という身寄りのない少年を預かることになり…。
「ALWAYS 三丁目の夕日」は、昭和の時代背景に、下町の温かい人情を描いた作品です。豪華俳優陣が、戦後の経済成長を支えた中産階級の人々に扮し、心温まる人間模様を展開します。VFXによってリアルに再現された昭和30年代の東京の街並みは、観る者をその時代へと誘います。夢と希望に満ちた昭和の日々が、この作品を通じて甦ります。人気シリーズの第1弾として、多くの視聴者に愛されています。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
配信中のサービス
見放題
月額2,189円
初回31日間無料
見放題
月額1,026円
無料期間なし
見放題
月額790円~
無料期間なし
見放題
月額990円
初回31日間無料
レンタル
月額976円
無料期間なし
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 9件

2025.2.8
じょじゃーす/40代/女性
0
あの頃は例え家族でなくとも、人と人が支え合って生きていたんだなぁ…と実感しました。人情と言うのでしょうね。素朴な六ちゃんが可愛くて、確かに助けたくなる存在でした。
VFXと言えば、アクションやファンタジーやホラーで使われることが多いですが、今作のようなテイストで使用するのもまた、味があっていいですね。

2025.1.4
Nynzzy/40代/女性
0
ノスタルジック全開で、昭和の下町風景は見事。映像技術は確かにすごいけど、感動を押し付けられてる感があって、そこが個人的に刺さらなかったかな。

2024.11.26
bb-on/60代/女性
0
昭和に生きるオヤジを堤真一さんが、田舎から出て来てあか抜けないロクちゃんを堀北真希さんが好演していて、他にも演技派の方々の熱演に楽しく観て行けました。各人の出会いと家族の様になっていく人情劇にほっこりさせられました。

2024.10.28
たくま/40代/男性
0
とにかく心が温まる映画で非常に懐かしい気持ちになれましたし、これだけリアルに昭和を再現されていたのはいい意味で驚きました。

2024.7.4
カズノコ/40代/女性
0
その時代をがっつりと生きた経験はないのになぜ昭和の風景は懐かしく感じてしまうんだろうと、ずっと感傷に浸りながら観てしまいました。なれなれしいほどに人と人の距離が近く、でもそこに現代にはない温かさがあって、現代は便利にはなったけれどどこか寂しいよねと感じました。鈴木オートファミリーがストーリーの中心になって、その他様々な人間ドラマが描かれています。ほのぼのしていて素敵な作品だと思います。

2024.4.4
チキータ888/20代/女性
0
日本アカデミー賞を筆頭に総なめ受賞した作品で昭和30年代の下町を背景に、主演の吉岡秀隆演じる茶川と鈴木役の堤真一は向いに住むご近所さんで真剣に喧嘩したり慰めたり、暖かくほんわかしてしまいます。昭和に少し浸るのもいいかなと思いました。知らない人も昭和を感じるのもいいと思います。今では多分ないご近所さん付き合いが分る気もしますが、もし今もあれば犯罪も少なくなるのか?とも思ってもみました。人情ですね、どうでしょうか?古い昔使われていた電化製品なんかも見られて興味深かったです。

2023.8.9
名無し/10代/女性
0
昭和の風景は素敵だけど、登場人物の騒動がちょっと退屈。もっとドキドキする展開が欲しかったな。

2023.8.9
名無し/60代/男性
0
昭和の風情がリアルに再現され、豪華俳優陣の演技も見事。ただ、ストーリーはやや予定調和で、驚きの要素が少ない。それでも、心温まる人間模様は見応えあり。

2023.8.9
名無し/50代/女性
0
昭和の風情が心に染み入る。豪華キャストの演技とVFXで再現された街並みが素晴らしい。感動的な人間模様に涙。