ゴジラ(1984年)


制作国 日本
作品カテゴリー 映画
制作年 1984年
作品ジャンル 特撮,ヒーロー
「ゴジラ(1984年)」あらすじ

伊豆諸島の南端、大黒島付近を航行中の第五八幡丸が巨大な物体に接近され、乗組員の奥村だけが生き残る。生物物理学者の林田博士は警察病院に収容中の奥村から話を聞き、その巨大な生物がゴジラだと確信。三田村首相はパニックを恐れ、対策本部を設置する。

「ゴジラ(1984年)」キャスト

【出演】
・牧吾郎(東都日報記者)(田中健)・奥村尚子(沢口靖子)・奥村宏(宅麻伸)・林田信(生物学者)(夏木陽介)・三田村清輝(総理大臣)(小林桂樹)・武上弘隆(官房長官)(内藤武敏)・江守誠一(外務大臣)(鈴木瑞穂)・辺見昇(内閣調査室長)(村井国夫)・神崎(大蔵大臣)(小沢栄太郎)・毛利(防衛庁長官)(織本順吉)・加倉井(統幕議長)(御木本伸介)・大河内(国土庁長官)(森幹太)・磯村(自治大臣)(金子信雄)・梶田(科学技術庁長官)(山本清)・笠岡(通産大臣)(加藤武)・日高(環境庁長官)(田島義文)・ホームレス(武田鉄矢)・秋山(スーパーX隊長)(橋本功)・潮哲也 ・石坂浩二 ・江本孟紀 ・かまやつひろし
【監督】
・橋本幸治
【音楽】
・小六禮次郎
【脚本】
・永原秀一
【製作】
・田中友幸

「ゴジラ(1984年)」概要

「ゴジラ」は、1954年の初公開から30年後の世界を描いた作品で、「メカゴジラの逆襲」から9年ぶりの復活作となります。これまでの子供向けの作風から一転、大人向けへとシフトした本作は、コンピュータ制御のロボットによって表現されたゴジラの繊細な表情が見どころとなっています。その新たな表現方法により、ゴジラの存在感が一層引き立ち、観る者を引き込む力が増しています。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

「ゴジラ(1984年)」を配信中の
動画配信サービス
配信状況 料金(税込) 配信サイトへ
U-NEXT(ユーネクスト) 見放題

初回31日間無料 2,189円/月

公式サイトへ

詳細を見る

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

「ゴジラ(1984年)」の感想・レビュー評価

レビュー3件

総評価 3

  • 名無しさん/10代/女性 1

    大人向けになったけど、子供の私には怖すぎたし、ゴジラの表情もあまり感じられなかったな。もっと楽しめる作品が見たい!

  • 名無しさん/10代/男性 4

    大黒島での巨大生物の出現、それがゴジラだと判明した時の衝撃はすごかったよ!でも、パニックを避けるための政府の対応はちょっとなぁ。メカゴジラの逆襲からの変化は新鮮だったけど、ゴジラの表情がロボットで作られてるのは微妙だったな。

  • 名無しさん/10代/男性 4

    大黒島の航行シーンはハラハラ!生物物理学者の推理も面白い!大人向けの作風にシフトしたのもGood!ゴジラの表情もリアルで最高!

レビューを書く

 クリックして入力してください

タップして入力してください

この記事を友達にシェア