ゴジラ×メカゴジラ
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 2002年 / 制作国: 日本
ジャンル: 特撮,ヒーロー
【出演】
家城茜・特自三尉(28)[釈由美子] 湯原徳光(40)[宅麻伸] 湯原沙羅(10)[小野寺華那] 富樫・特自二佐(36)[高杉亘] 葉山・特自三尉(25)[友井雄亮] 関根・特自二尉(27)[水野純一] 柘植真智子・総理大臣(58)[水野久美] 五十嵐隼人・総理大臣(57)[中尾彬] 一柳・特自幕僚長(54)[中原丈雄] 菱沼[加納幸和] 土橋[上田耕一] 赤松伸治[白井晃] 山田薫[萩尾みどり] 菅野吾郎[六平直政] 葉山二尉(葉山三尉の兄)[森末慎二] 松井秀喜 田中美里 村田雄浩 永島敏行 柳沢慎吾 北原佐和子 杉作J太郎 中村嘉葎雄 谷原章介 藤山直美 田中実 渡辺哲 吹越満
…【監督】
手塚昌明
【音楽】
大島ミチル
【脚本】
三村渉
【製作】
富山省吾
いくどもゴジラの襲来を受けてきた日本は、究極の対ゴジラ兵器の開発を決断した。それは昭和29年に倒したゴジラの骨格を基にした機龍“メカゴジラ”だ。4年の歳月をかけ機龍が完成した時、ゴジラが八景島に上陸。ここにロボット対怪獣の決戦が始まった。
「ゴジラ×メカゴジラ」は、ゴジラシリーズに4度目の登場となるメカゴジラが主役の作品です。巨大ロボット機龍と怪獣王ゴジラの壮絶な戦いが描かれています。メカゴジラは対怪獣(ゴジラ)兵器として大活躍し、その姿は後の「パシフィック・リム」を予感させます。また、釈由美子の熱血操縦シーンは観る者の血を沸き、肉を躍らせます。この作品は、東宝の戦い方を象徴する一作と言えるでしょう。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
配信中のサービス
見放題
月額2,189円
初回31日間無料
レンタル
月額976円
無料期間なし
宅配レンタル
月額1,026円~
初回30日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 3件
~5
0%
~4
33%
〜3
67%
〜2
0%
〜1
0%

2023.8.9
名無し/60代/男性
0
メカゴジラの登場は4度目だけど、今回の活躍はパシフィック・リムを彷彿させるほど。釈由美子の熱血操縦も見応えある。ただ、ゴジラとの決戦はもう少し緊張感が欲しかったかな。

2023.8.9
名無し/40代/女性
0
特殊効果の質が低く、リアリティに欠ける。メカゴジラの動きも硬く、釈由美子の演技も平坦。期待外れで残念。

2023.8.9
名無し/20代/女性
0
メカゴジラの登場シーンは圧巻!釈由美子の熱血操縦も最高。対怪獣兵器の活躍に興奮が止まらない!
|
||
|
||
※3個まで選べます |
||
|
||
|
こちらの内容でよろしいですか?
