戦争と人間 第二部


制作国 日本
作品カテゴリー 映画
制作年 1971年
作品ジャンル 歴史,時代劇
「戦争と人間 第二部」あらすじ

関東軍によって建設された満州国でのアヘン密売で、莫大な富を得る五代財閥当主・由介。そんな父に反感を覚える次男・俊介は、人妻・温子への愛を燃え上がらせる。そして昭和12年、日本の大陸侵略戦争の始まりを告げる一発の銃声が盧溝橋で響いたのだった!

「戦争と人間 第二部」キャスト

【出演】
・伍代由介(滝沢修)・伍代英介(高橋悦史)・伍代由紀子(浅丘ルリ子)・伍代俊介(北大路欣也)・伍代順子(吉永小百合)・伍代喬介(芦田伸介)・お滝(水戸光子)・武居弘道(波多野憲)・標耕平(山本圭)・灰山浩一(江原真二郎)・陣内志郎(南原宏治)・柘植進太郎(高橋英樹)・鴫田駒次郎(三国連太郎)・高畠正典(高橋幸治)・服部達夫(加藤剛)・大塩雷太(辻萬長)・梅谷庄吉(山田禅二)・梅谷邦(和泉雅子)・白永祥(山本学)・徐在林(地井武男)・李(坂口芳貞)・全明福(木村夏江)・鴻珊子(岸田今日子)・戸越ユキ(吉永倫子)・趙大福(龍岡晋)・趙延年(岩崎信忠)・趙瑞芳(栗原小巻)・狩野市郎(西村晃)・狩野温子(佐久間良子)・梁思生(米倉斉加年)・島津(斉藤真)・朴(井川比佐志)・イワーノフ(大月ウルフ)・防人会の男A(後藤陽吉)・防人会の男B(久遠利三)・伍代本社総務部長(弘松三郎)・甘栗売り(石津康彦)・洋車の車夫(高原駿雄)・特高刑事(草薙幸二郎)・特高刑事(内田稔)・特高刑事(玉村駿太郎)・特高刑事(高城淳一)・看守(牧野義介)・佐官将校A(深江章喜)・石原莞爾(山内明)
【監督】
・山本薩夫
【原作】
・五味川純平
【音楽】
・佐藤勝
【脚本】
・武田敦 ・山田信夫

「戦争と人間 第二部」概要

「戦争と人間 第二部」は、昭和の激動の歴史を背景にした大河ロマンの第2部です。上海事変から盧溝橋事件へと続く戦争の胎動が始まる時代を描いています。吉永小百合、北大路欣也、山本圭といった当時の若手スターが登場し、戦争が胎動する時代の中で運命に翻弄される青春像を熱演しています。昭和大河ロマンがいよいよ佳境へと進む中、人間の生き様と戦争の矛盾を描き出しています。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

「戦争と人間 第二部」を配信中の
動画配信サービス
配信状況 料金(税込) 配信サイトへ
U-NEXT(ユーネクスト) 見放題

初回31日間無料 2,189円/月

公式サイトへ

詳細を見る

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

「戦争と人間 第二部」の感想・レビュー評価

レビュー3件

総評価 3.3

  • 名無しさん/20代/女性 3

    激動の昭和史を背景に、若手スターが運命に翻弄される青春像を熱演。満州国でのアヘン密売や大陸侵略戦争の始まりなど、歴史的な要素が描かれていて興味深い。ただ、登場人物の心情描写が深くなく、感情移入しにくい部分も。

  • 名無しさん/60代/女性 2

    密売や愛憎の描写は鮮烈だけど、戦争の胎動を感じさせる描写が足りない。若手スターの熱演も物足りない感じ。

  • 名無しさん/40代/女性 5

    激動の昭和史背景、大河ロマンの続編。吉永小百合や北大路欣也の熱演が素晴らしい。戦争胎動時代の青春像、感動的!

レビューを書く

 クリックして入力してください

タップして入力してください

この記事を友達にシェア