トリック劇場版 ラストステージ
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 2013年 / 制作国: 日本
カテゴリ:映画 / ジャンル: コメディ
【出演】
山田奈緒子[仲間由紀恵] 上田次郎[阿部寛] 矢部謙三[生瀬勝久] 加賀美慎一[東山紀之] 谷岡将史[北村一輝] 呪術師[水原希子] 山本支社長[吉田鋼太郎] 川島治道[中村育二] 有田雄一[石丸謙二郎] 秋葉原人[池田鉄洋] 池田ハル[大島蓉子] 照喜名保[瀬戸陽一朗] ジャーミー[アベディーン・モハメッド] なすび 田所二葉 前原一輝 村上ショージ 肥後克広 寺門ジモン 上島竜兵 ゴルゴ松本 レッド吉田 小島よしお 遠野あすか 藤井杏奈 畠山彩奈 碓井空 安藤健悟 水野哲志 三澤拓冬 塩崎鈴 下平さやか 山田里見[野際陽子]
…【監督】
堤幸彦
【音楽】
辻陽
【脚本】
蒔田光治
【製作】
平城隆司 市川南
奈緒子の元に爆破脱出マジックという高額な仕事の依頼があった。しかしそのマジックにはタネがなくあと一歩のところで爆破されそうになる。箱の底から脱出できたもののそれは奈緒子をはめるためのドッキリだった。全国放送で恥をかいたあげくに、報酬も入らず家賃は払えずじまい。一方大学教授の山田の元には資源開発を進める村上商事の社員から研究資金の提供が持ち掛けられる。その条件は、呪術信仰が根強く、土地の立ち退きになかなか応じない部族の呪術師・ボノイズンミのトリックを暴き、人々からの信頼を失わせること。上田は大恥をかき世間的に肩身の狭くなっている奈緒子を誘って現地に向かう。
「トリック劇場版 ラストステージ」は、人気テレビシリーズの劇場版第4張で、2000年から続いてきたシリーズの完結編です。超常現象を解き明かすというテーマに、笑いと興奮を誘う要素が詰まっています。また、シリーズの持ち味である小ネタギャグも健在で、観る者を飽きさせません。さらに、「泣けるトリック」と評判を呼ぶ、感動的なストーリー展開も見どころの一つです。これまでのシリーズを総括するにふさわしい内容となっており、ファンには見逃せない作品となっています。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
配信中のサービス
見放題
月額2,189円
初回31日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 5件
トリックの最終話。
今までトリックを見続けてどんな最終回を迎えるのかドキドキしながら見ました。
まさかトリックを見て自分が泣くとは思いませんでした。
上田教授と奈緒子の関係性に深く感動。これ以上の最終回はないと思います!
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
トリックという物語が、一度完全に終わると感じる映画です。コメディ要素はいつものように多分に含んでいて、とても面白いです。私が大好きなのは、北村一輝演じる谷岡将史です。オカマっというかオカマなんでしょうが、下ネタに上手く声をはいずらせて来る感じが絶妙です。とは言え、エンディングは見ものでした。続編や復活は不可能と感じますが、どこか期待、いた、希望を持ちたくなるような終わり方をします。

2023.8.9
名無し/50代/女性
0
爆破脱出マジックのドッキリに引っかかった奈緒子、大恥をかいてしまったけど、その後の展開が面白かったわ。呪術師のトリックを暴くための旅、ちょっと予想外の展開になってて、ハラハラドキドキさせられたわ。でも、全体的には中評価かな。

2023.8.9
名無し/30代/女性
0
期待外れだった。ギャグのセンスが古く、泣ける要素も感じられず。ドッキリ設定も無理があった。もう少し工夫が欲しかった。

2023.8.9
名無し/40代/男性
0
爆笑と感動が交錯する終幕。物理学者とマジシャンのコンビが最後のトリックに挑む。小ネタギャグも健在で、まさに「泣ける」内容。