ダークナイト
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 2008年 / 制作国: アメリカ
カテゴリ:映画 / ジャンル: サスペンス,ミステリー
【出演】
ブルース・ウェイン/バットマン[クリスチャン・ベイル] ジョーカー[ヒース・レジャー] ハービー・デント検事/トゥーフェイス[アーロン・エッカート] ゴードン警部補[ゲイリー・オールドマン] アルフレッド[マイケル・ケイン] レイチェル・ドーズ[マギー・ギレンホール] ルーシャス・フォックス[モーガン・フリーマン] マローニ[エリック・ロバーツ] ゴッサム市長[ネスター・カーボネル] ラミレス[モニーク・カーネン] ワーツ[ロン・ディーン] ジョナサン・クレイン/スケアクロウ[キリアン・マーフィ] ラウ[チン・ハン] チェチェン[リッチー・コスター] マイク・エンゲル[アンソニー・マイケル・ホール] スティーヴンス[キース・ザラバッカ] ギリアン・B・ローブ[コリン・マクファーレン] コールマン・リース[ジョシュア・ハート] バーバラ・ゴードン[メリンダ・マックグロウ] ジェームズ・ゴードン・Jr[ネイサン・ギャンブル] ガンボル[マイケル・ジェイ・ホワイト] ウィリアム・フィクトナー マシュー・オニール エディソン・チャン マイケル・ストヤノフ デヴィッド・ダストマルチャン
…【監督】
クリストファー・ノーラン
【音楽】
ジェームズ・ニュートン・ハワード ハンス・ジマー
【脚本】
ジョナサン・ノーラン クリストファー・ノーラン
【製作】
チャールズ・ローヴェン エマ・トーマス クリストファー・ノーラン
ブルース・ウェインことバッドマンは、地方検事のハービー・デントやゴッサム市警のジム・ゴードンの協力の元、犯罪組織撲滅のために日々活動していた。しかしそんなゴッサムに、最恐の犯罪者ジョーカーが現れ、マフィアまでも巻き込んでゴッサムの市民を恐怖に陥れる事件を次々と起こす…。ジョーカーは金には興味がなく、バッドマンを殺すためだけにさまざまな人を巻き込んでいく…。その手はバッドマンが愛する人にも及んでしまう…。追い詰められたバッドマンはどのような行動に出るのか?!そしてバッドマンはゴッサムの人々を守り抜くことができるのか?!
「ダークナイト」は、映画史に残る最凶の“悪”ジョーカーと、驚愕の映像世界が織りなす物語です。ジョーカーが爆発させるビルのシーンは、CGを使わず、ノーカットでその迫力を魅せます。そのリアルな映像は観る者を圧倒します。ジョーカー役を演じたヒース・レジャーの演技は、彼の遺作となり、その鳥肌モノの演技は必見です。この作品はアカデミー賞を受賞し、その評価の高さを証明しています。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
配信中のサービス
見放題
月額2,189円
初回31日間無料
見放題
月額1,026円
無料期間なし
見放題
月額790円~
無料期間なし
見放題
月額990円
初回31日間無料
レンタル
月額976円
無料期間なし
宅配レンタル
月額1,026円~
初回30日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 10件
秘密基地の様子と芯のある感じの執事に魅了されました。それに対して卑劣なジョーカーが憎らしく、地方検事ハービーの大きくゆがんで行く人生は強烈な印象として残っています。
バットマン映画としてだけでなく、心理戦や人間ドラマとしても圧倒的な完成度。
特にヒース・レジャーの演技は圧巻。ジョーカーの存在感が際立っていて、彼の不気味さと狂気がストーリー全体を引き締めていると思った。何度でも見たくなる傑作。
ずしんと重量感のあるストーリーで、これまでのバットマンとは全く異なるカラー。ヒース・レジャーの名演が冴え渡り、面白い!映像も迫力があって、ずっと夢中になって鑑賞できた。
超面白いです!
DCにハマったきっかけになった作品で、バットマンのダークヒーロー感がたまりません。
この作品では、しっかりジョーカーと対決するんですが、ヒースレジャーのジョーカーもまた堪らなくカッコ良く構成も演技も素晴らしく見どころ満載の映画になっております。
性悪説論者の私にとっては映画のラストはどこかモヤモヤするものを感じた。
でも、それでいてどこか人間の素晴らしさや人間として捨てたくない希望やユートピアをもう一度思いださせてくれるような、そんな映画です。映画の構成、シナリオ自体も監督が監督ですから、最高クラスのクオリティです。
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
最高に魅力的で、カリスマ性のある最高の悪役の誕生。映画史に残る悪役の誕生を、この映画で目にしました。悪はとても身近に潜んでいるものであるということ、そして悪に染まるということは思っている以上に簡単であるということをひしひしと感じました。そして正義の塊のようなキャラクターがあっという間に悪に染まる瞬間の人の心の脆さを感じ、バッドマンが罪をかぶったときに正義の重さを感じました。
ヒースレジャーがジョーカーを演じ、クリスチャンベイルがバッドマンを演じたこの映画を観れたことはとても素晴らしい経験でした。
ジョーカーが主役を喰っていている今作。今までのジャックニコルソンのジョーカーを覆るビジュアルの良さにジョーカーに恋してしまう人も多いと思います。ジョーカーだけかと思いきや、実はトゥーフェイスの誕生も描いておりそれも良かったです!少し暗めの内容ですが面白いです。

2023.8.9
名無し/40代/女性
0
主役の苦悩が描かれすぎて、疲れてしまった。ジョーカーの狂気は圧巻だけど、全体的に暗すぎて楽しめなかったわ。もう少し明るさが欲しかったな。

2023.8.9
名無し/10代/女性
0
バットマンの活躍とジョーカーの恐怖がリアルに描かれていて、ドキドキしたよ!でも、ジョーカーが怖すぎて、ちょっと見るのが辛かったな。ヒース・レジャーの演技はすごかったけど。

2023.8.9
名無し/30代/女性
0
ジョーカーの狂気とバットマンの正義が交錯する、息を呑むようなストーリー。ヒース・レジャーの演技は圧巻!必見!