ビバリーヒルズ・コップ
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 1984年 / 制作国: アメリカ
ジャンル: コメディ
【出演】
アクセル・フォーリー[エディ・マーフィ] ジェニー・サマーズ[リサ・アイルバッハー] ウィリアム・ローズウッド[ジャッジ・ラインホルド] ジョン・タガート[ジョン・アシュトン] アンドリュー・ボゴミル[ロニー・コックス] ヴィクター・メイトランド[スティーヴン・バーコフ] マイキー・タンディーノ[ジェームズ・ルッソ] ザック[ジョナサン・バンクス] ハバード[スティーヴン・エリオット] ジェフリー[ポール・ライザー] サージ[ブロンソン・ピンチョット] ダグラス・トッド[ギルバート・R・ヒル] デイモン・ウェイアンズ
…【監督】
マーティン・ブレスト
【音楽】
ハロルド・フォルターメイヤー
【脚本】
ダニエル・ペトリ・Jr
【製作】
ドン・シンプソン ジェリー・ブラッカイマー
幼なじみのマイキーが何者かに殺され、その手掛かりを追って彼の暮らしていたビバリーヒルズに向かったデトロイト市警のアクセル。地元の刑事コンビを巻き込みながら捜査を進める中、マイキーを雇っていた実業家メイトランドの思わぬ正体を知る。
「ビバリーヒルズ・コップ」は、デトロイトのタフな刑事がビバリーヒルズへと乗り込む物語です。主人公はエディ・マーフィが演じ、彼の代表作ともなったこの作品は、アクションとコメディの絶妙なバランスが魅力です。マーフィの次々と繰り出されるギャグは笑いを誘い、同時に随所で見せるキレの良いアクションは観客を引きつけます。お上品なビバリーヒルズという舞台とタフな刑事というキャラクターのギャップも見どころの一つです。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
配信中のサービス
見放題
月額2,189円
初回31日間無料
レンタル
月額976円
無料期間なし
宅配レンタル
月額1,026円~
初回30日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 10件
~5
20%
~4
60%
〜3
10%
〜2
10%
〜1
0%
面白い すっきり 音楽がいい
いまだに新作が作られるエディ・マーフィの名実ともに代表作。シドニー・ポワチエの「夜の大捜査線」などとは全然ちがう、黒人刑事が主役で軽妙なコメディテイストというのが当時は斬新でした。もちろんサタデーナイトライブなどですでにアメリカでは大人気だったはずですが、日本でエディ・マーフィ人気が広がったのはこの映画がきっかけだったと思います。これより前に「48時間」とかありますが。とにかく早口で適当なことを喋って喋って喋りまくっていつの間にか相手をケムに巻くというのも、エディ・マーフィの話芸であり、アクセル・フォーリーというキャラクターの個性でもあり、その辺のリンク具合がやっぱり絶妙だったと思います。脇を固めるジャッジ・ラインホールドやジョン・アシュトンらとのやり取りも小粋で、繰り返し見たくなる愛すべき映画です。
スレンダーで身のこなしも軽いエディ・マーフィが魅力的だった。おネエっぽく喋るシーンに大笑いしてしまった。治安悪いデトロイトと、日差しも明るいビバリーヒルズの高級住宅街の対比も興味深かった。80年代のポップな音楽も素敵で、いまだにサントラがほしくなる。
シンプルに面白くて何も考えずに楽しめるアクションコメディの傑作。エディ・マーフィーの軽妙なトークと抜群のコメディセンスが最高で、テンポの良いストーリー展開に引き込まれる。アクションも笑いもバランスよく盛り込まれていて、最後まで飽きずに見られる。気軽に笑って盛り上がれる映画を探している人に全力でおすすめしたい。
なんと言っても主人公の嫌みのない天然キャラが最高!そして最大の武器は銃ではなく「はったりとユーモア」で、エディ・マーフィお得意のマシンガントークで詐欺師のような嘘八百がビバリーヒルズで次々に通用していくところが笑える。
口先一つの話芸が見事だ!
この映画でエディー・マーフィーを知ったという人も多いのではないかと思える彼の出世作!エディー演じる刑事アクセルの独断専行な捜査が、良い意味でストーリーをかき混ぜくれるのが最高に面白い!吹き替え版も声がはまっているのでお勧め!
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
1980〜90年代のハリウッド黄金期の映画の代表作の一つ、 ビバリーヒルズコップ!
昔はテレビで何度も再放送されていたので、懐かしい〜作品。
エディ・マーフィー演じる主役のアクセル・フォーリーの濃すぎるキャラが最高。
初見では、あっけに取られるかもしれないほどのアク強キャラ。
実はこの作品が、エディ・マーフィーの初主演作だったと言うから今から考えてみると驚き。
エリート気質のビバリーヒルズ警察に、 何でもありのデトロイト警察の新しい&ハチャメチャな新風を吹き込むところがとにかく痛快。
アクセルは普段から、デトロイトのガチでヤバい奴らと渡り歩いているので
お花畑のビバリーヒルズの住民なんてカンタンカンタン、といわんばかりに
あの手この手であっというまに言いくるめてしまう様子に大爆笑。
この後のシリーズ作品にも出てくる、タガート&ローズウッドのペアとも
最初はいがみ合ってるけど、最後は協力するところもぐっと来る!
とにかく主演のエディ・マーフィーが面白くて格好いい!そんな映画です。内容的にはそんなにふざけてなくて、シリアスな部分があるのもメリハリがあって良いと思います。他署の刑事ビリーとタガートとの掛け合いも最高です。

2023.8.9
名無し/20代/女性
0
エディ・マーフィのギャグとアクションが絶妙に絡み合う一作。ただ、ストーリーは予想通りで新鮮味に欠ける。でも、マーフィの魅力は十分に感じられるから見て損はないよ!

2023.8.9
名無し/20代/男性
0
アクションとユーモラスなギャグが絶妙に絡み合う傑作!エディ・マーフィの魅力が全開で、見ごたえ十分!

2023.8.9
名無し/20代/女性
0
アクションはキレがあるけど、ギャグが古臭く感じたわ。エディ・マーフィの魅力が半減してる感じ。もっと新鮮さが欲しかったな。