るろうに剣心 伝説の最期編

公開日:2014年9月13日

4.1



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2014年 / 制作国: 日本

カテゴリ:映画 / ジャンル: 歴史,時代劇


【出演】
緋村剣心[佐藤健] 神谷薫[武井咲] 四乃森蒼紫[伊勢谷友介] 相楽左之助[青木崇高] 高荷恵[蒼井優] 瀬田宗次郎[神木隆之介] 比古清十郎[福山雅治] 斎藤一[江口洋介] 志々雄真実[藤原竜也] 伊藤博文[小澤征悦] 巻町操[土屋太鳳] 明神弥彦[大八木凱斗] 佐渡島方治[滝藤賢一] 悠久山安慈[丸山智己] 駒形由美[高橋メアリージュン] 川路利良[小市慢太郎] 高野[眞島秀和] 心太[福崎那由他] 魚沼宇水[村田充] 本条鎌足[屋敷紘子] 刈羽蝙也[原勇弥] 夷腕坊[山田崇夫] 不二[山口航太] 才槌[島津健太郎] 黒尉[小久保丈二] 白尉[佐藤滋] 増髪[江田結香] 近江女[別府あゆみ] 翁(柏崎念至)[田中泯] 不破万作 ほんこん 窪田正孝 長尾卓也 生津徹 坂東工 金原泰成 北代高士 仁科貴 坂本爽 ヨシダ朝 渡辺菜月 
【監督】
大友啓史 
【原作】
和月伸宏 
【音楽】
佐藤直紀 
【脚本】
藤井清美 大友啓史 
【製作】
上木則安 畠中達郎 茨木政彦 高橋誠 宮本直人 

薫を追いかけて船から海に飛び込み砂浜に打ち上げられた剣心。そこで比古清十郎と再会する。剣心は丸3日眠っていたが、薫が生きている保証はないと聞き落胆し、飛天御剣竜の奥義の伝授を比古に願い出る。その頃志々雄の乗った船が東京湾に到着し、政府重役たちとの会合が行われ剣心を指名手配にする。剣心は師匠から奥義を伝授されるが、足りないものがあることに気づかされる。その後奥義の心得を得て志々雄のもとへ向かうが、東京に戻ると警察の集団たちに囲まれ抵抗せずにとらわれるままになる。東京湾では剣心のさらし首の準備が進む中、ついに志々雄との決着の時なる!

「るろうに剣心 伝説の最期編」は、人気コミック原作のアクション時代劇シリーズの最終章です。シリーズ完結編となる本作では、最凶の敵・志々雄との壮絶な戦いが描かれます。炎をまとった刀で迫る志々雄に対し、主人公・剣心と仲間たちは死力を尽くして立ち向かいます。そのクライマックスの殺陣は、観る者の目を釘付けにするほどの迫力です。剣心が愛する者との再会を果たすため、どのような戦いを繰り広げるのか、その結末に注目です。

公式サイトへ移動する

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

公式動画

配信中のサービス

Netflix(ネットフリックス)

見放題

月額790円~
無料期間なし

公式サイトへ

Lemino(レミノ)

見放題

月額990円
初回31日間無料

公式サイトへ

Hulu(フールー)

レンタル

月額1,026円
無料期間なし

公式サイトへ

FODプレミアム

レンタル

月額976円
無料期間なし

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 9件

ユーザアイコン

2025.2.4

じょじゃーす/40代/女性

4.0

0


剣心と比古清十郎の対峙に胸が熱くなり、驚くほどしぶとい志々雄の執念と、みなが満身創痍の戦いにとてもハラハラしました。そもそもは志々雄だって、酷い裏切りの被害者。当然の恨みつらみの感情だよなぁ…と、切なくもなったり。
伝説の最期というタイトルは決して大げさではなく、鑑賞後は「嗚呼、一つの時代が終わった」と思わせてくれる作品でした。

ユーザアイコン

2025.1.6

Nynzzy/40代/女性

4.0

0


アクションシーンが迫力満点! 演者の方々の熱が伝わってきて、心躍った。ラストの結末には胸が熱くなったけど、ちょっと切ない気持ちも。まだまだ続きが観たい。

ユーザアイコン

2024.11.26

なたら/20代/男性

5.0

0


素晴らしい!面白すぎました!
やはりこの実写はアクションシーンに相当力を入れていますね。
佐藤健の技術も素晴らしく、圧巻でしたね。
是非まだ実写化してほしいのですが終わってしまうのでしょうか。

ユーザアイコン

2024.11.15

bnkshi/30代/男性

5.0

0


志々雄真実との決着の話ですね。るろうに剣心で一番好きなキャラである比古清十郎が出てきて、それだけで満足できます。
戦いのシーンも迫力が凄くて、かっこよかったですね。学生だったらマネしていたと思います。

ユーザアイコン

2024.10.31

たくま/40代/男性

5.0

0


佐藤健の緋村剣心はもちろん、藤原竜也の演技力が凄まじく、この2人のラストと決闘は観ているこちらまで手に汗を握るくらいに緊張感が抜群でした。

ユーザアイコン

2024.10.9

ききみ/20代/男性

4.0

0


日本のアクション映画においてトップクラスの作品かと思われます。カメラワーク、色彩、音響、アクションの中身 ハリウッドの二番煎じを全く感じさせることなく日本の偉大な少年漫画を最高のクオリティで実写に落とし込んだ一作。一見の価値ありです。

ユーザアイコン

2023.8.9

名無し/50代/男性

2.0

0


アクション時代劇の続編、炎をまとった刀で迫る敵に剣心と仲間たちが立ち向かうクライマックスは見応えあり。ただ、ストーリー展開はやや予測可能で、新鮮味に欠ける部分も。でも、演技とアクションは一見の価値あり。

ユーザアイコン

2023.8.9

名無し/10代/女性

3.0

0


アクションはすごいけど、感情移入できなかったなぁ。キャラクターの心情描写が足りない気がする。もっと深掘りしてほしかった。

ユーザアイコン

2023.8.9

名無し/30代/男性

5.0

0


アクション満載、感動的な結末。炎の刀との壮絶な戦い、見逃せない!最高のエンディングだった。


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?