X-MEN:ファイナル ディシジョン
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 2006年 / 制作国: アメリカ
カテゴリ:映画 / ジャンル:
ミュータントの特殊能力を奪い、普通の人間化する新薬キュアが開発される。ミュータントの存在を否定する新薬を脅威と捉えたマグニートーは、キュアを駆逐するべく行動を開始。そして事態は人類とミュータントの戦争という最悪の局面を迎えようとしていた。
「X-MEN:ファイナル ディシジョン」は、ヒュー・ジャックマン主演で映画化されたマーベル・コミックの大ヒットシリーズ「X-MEN」の第3弾であり、初期シリーズの最終章です。人類との共存を目指すX-MENの姿が描かれ、その切なさが際立つ作品となっています。監督は「ラッシュ・アワー」で知られるブレット・ラトナーが務めており、彼の手腕が光る一作です。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
配信中のサービス
見放題
月額990円
無料期間なし
見放題
月額990円
初回31日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 4件
ちょっと駆け足な展開が気になったけど、3部作の中では一番好きだった。キャラの葛藤やバトルの盛り上がりがしっかり描かれてて、見応えは十分。特にジーンの暴走は迫力あってドキドキした。物語として一区切りついた感じもありつつ、まだまだ続きが気になる終わり方で、次はどうなるのかめちゃくちゃ楽しみ。

2023.7.29
名無し/50代/男性
0
特殊能力を奪う新薬キュアの登場により、人類とミュータントの戦争が勃発。マグニートーの行動力が光る一方、X-MENの共存への切なさも描かれていて、バランスが良い。ただ、監督交代の影響か、前作までの緊張感がやや薄れている感じ。

2023.7.29
名無し/50代/女性
0
特殊能力を奪う新薬キュアの設定は興味深いものの、人類とミュータントの戦争描写は大袈裟すぎて感情移入できず。監督の手腕も今一つ。

2023.7.29
名無し/40代/女性
0
特殊能力を奪う新薬の登場、人類とミュータントの戦争が迫る緊張感が素晴らしい!共存を目指すヒーローたちの切なさが心に響く。ブレット・ラトナー監督、素晴らしい仕上がり!