オズの魔法使

公開日:

3.2



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 1939年 / 制作国: アメリカ

カテゴリ:映画 / ジャンル: ファミリー


【出演】
ドロシー[ジュディ・ガーランド] ライオン/ジーク[バート・ラー] ブリキ男/ヒッコリー[ジャック・ヘイリー] 案山子/ハンク[レイ・ボルジャー] グリンダ[ビリー・バーク] ミス・ガルチ[マーガレット・ハミルトン] ヘンリーおじさん[チャーリー・グレープウィン] フランク・モーガン クララ・ブランディック 
【監督】
ヴィクター・フレミング 
【原作】
ライマン・フランク・ボーム 
【音楽】
ハーバート・ストサート 
【脚本】
ノエル・ラングレー フローレンス・ライアソン エドガー・アラン・ウールフ 
【製作】
マーヴィン・ルロイ 

カンザスの農場でエムおばさんとヘンリーおじさん、そして愛犬のトトと共に暮らす少女・ドロシー。ある日農場を巨大な竜巻が襲い、気を失ったドロシーは家もろともオズの国へと運ばれていく。再び彼女が目を覚ますと、東の魔女が家の下敷きになっていて…。

「オズの魔法使」は、ヴィクター・フレミング監督による人気児童文学の映画化作品で、ミュージカルファンタジーの金字塔とも称されています。名キャラクターが勢ぞろいし、時代を越えて愛される作品です。「オーバー・ザ・レインボー」をはじめとする名曲が満載され、奇想天外なストーリーが展開されます。観る者の目を釘付けにする魅力が詰まっています。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)

宅配レンタル

月額1,026円~
初回30日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 6件

ユーザアイコン

2024.12.30

Red33/50代/男性

4.0

0


カンザスの農場での静かな日常から、ドロシーの冒険が始まるという物語。色鮮やかな映像美が印象的で、ファンタジーの世界にどっぷり浸かることができました。ドロシーを演じたジュディ・ガーランドは、無邪気で明るいキャラクターを見事に表現しており、彼女の成長を観察するのが楽しみでした。特に仲間たちとの出会いが、夢と友情をテーマにし、心温まるものがありました。

ユーザアイコン

2024.10.16

Cassidy/40代/女性

5.0

0


アリアナ・グランデが主演の映画「ウィキッド」がもうすぐ公開なので、是非ぜひその前にこのオリジナルの「オズの魔法使」をもっと若い人にも観てもらえますように。

子どもの頃に、VHSに録画された本作を文字通り擦り切れるほど何回も観ていた思い出の作品。
音楽も映像もストーリーも全てに夢中になって見ていました。
CGやVFXなどない時代に、ここまで夢のある作品が作れたんですよね。
「ウィキッド」でアリアナが演じる、グリンダ(北の良い魔女)が本当に美しくて憧れでした。

監督のヴィクター・フレミングは、同じ年に『風と共に去りぬ』という名作中の名作も撮っていたというから凄すぎる。

ユーザアイコン

2023.8.23

名無し/40代/女性

2.0

0


鮮やかなカラーと名曲「オーバー・ザ・レインボー」が印象的な作品。竜巻による異世界への旅は奇想天外で楽しい。ただ、ストーリーは少々予測しやすい部分も。でも、子供心をくすぐる魔法のような世界観は魅力的。

ユーザアイコン

2023.8.23

名無し/30代/男性

3.0

0


魔法と冒険の世界に期待したけど、特殊効果が古臭く、演技も大げさ。名曲は良いけど、全体的に古さを感じる。もっと現代的な解釈が欲しい。

ユーザアイコン

2023.8.9

名無し/30代/女性

1.0

0


魔法と冒険の世界に期待したけど、キャラクターの深みが足りない。名曲は素晴らしいけど、物語の引き込み力が弱い。もっと感動したかった。

ユーザアイコン

2023.8.9

名無し/60代/女性

4.0

0


魔法と冒険が織りなす夢のような世界。名曲満載で心が躍る。竜巻のシーンは息を呑む美しさ。


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?