UDON

作品カテゴリ:映画

公開日:

3.6



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2006年 / 制作国: 日本

ジャンル: コメディ


ビッグになると言って家を飛び出し、ニューヨークへ渡った主人公の松井香助。だが香助は夢半ばで挫折し、借金と共に故郷の讃岐へ戻ってくる。ある日、タウン誌の編集者・恭子に出会った香助は、うどんに関するコラムを連載することになり…。

「UDON」は、日本のソウルフードであるうどんをテーマにしたハートウォーミングストーリーです。「踊る大捜査線」シリーズの本広克行監督と亀山千広が手掛け、讃岐うどんの本場・香川を舞台に様々な人間ドラマを描きます。主演はユースケ・サンタマリアが務め、観る者の心を温めるとともに、うどんへの食欲をそそる作品となっています。観れば食べたくなる、そんな魅力溢れる映画です。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

Lemino(レミノ)

見放題

月額990円
初回31日間無料

公式サイトへ

FODプレミアム

見放題

月額976円
無料期間なし

公式サイトへ

Amazonプライムビデオ

レンタル

月額600円
初回30日間無料

公式サイトへ

TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)

宅配レンタル

月額1,026円~
初回30日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 7件

3.6

~5

0%

~4

57%

〜3

43%

〜2

0%

〜1

0%

ユーザアイコン

2025.4.26

さもん/40代/女性

4.0

0


こんなにもうどんがメインの映画も珍しいですよね。
これを見ると、めちゃくちゃうどんが食べたくなるし、香川県に行ってみたくなります。
すごい観光に一役も二役もかっている映画だと感じました。
小西 真奈美さんがとっても愛らしかったです。

ユーザアイコン

2025.1.23

Nynzzy/40代/女性

3.0

0


笑えて、ほっこりして、ちょっぴり泣ける。讃岐うどんへの情熱がスクリーンから湯気のように立ち上る感じ。登場人物たちの人間臭さが親しみやすい。

ユーザアイコン

2024.11.8

bb-on/60代/女性

4.0

0


香川のローカルなロケーションに、意外とユースケ・サンタマリアさんや小西 真奈美さんが溶けこんでいて違和感なく楽しく観れました。実話って言うところも共感できる部分でした。

ユーザアイコン

2024.3.21

ikan/30代/女性

3.0

0


見ているだけでお腹がすいてきます。今は当たり前となった讃岐うどんがなぜ流行したかがよくわかる映画です。実話を元にして描かれていると知って驚きました。ユースケ・サンタマリアは売れない芸人で、渡米したけれど芽が出ず実家のうどん屋に戻ったことで日本の良さに気付いたのでしょうか。

ユーザアイコン

2023.8.9

名無し/10代/男性

4.0

0


うどんが主役の映画って珍しいよね。主人公がニューヨークから故郷に戻ってくるところはちょっと切ない。でも、うどんに関するコラムを書くようになるところは面白かった。監督と主演のコンビも良かったけど、もう少し何かが足りない感じ。でも、全体的にはまあまあ楽しめたよ。

ユーザアイコン

2023.8.9

名無し/10代/男性

3.0

0


うーん、主人公の挫折と再起が描かれてるけど、感動は薄いなぁ。うどんの描写ももっと詳しく欲しかったよ。もうちょっと何かが足りない感じ。

ユーザアイコン

2023.8.9

名無し/40代/男性

4.0

0


うどん愛溢れるストーリーに心温まる!主人公の挫折と再生、人間ドラマが深い。香川の風景も最高!観てて飽きない一本。



※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?