カサブランカ

公開日:

4.1



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 1942年 / 制作国: アメリカ

カテゴリ:映画 / ジャンル: クラシック


【出演】
リック[ハンフリー・ボガート] イルザ[イングリッド・バーグマン] ビクター[ポール・ヘンリード] クロード・レインズ コンラート・ファイト ピーター・ローレ シドニー・グリーンストリート ドゥーリイ・ウィルソン モンテ・ブルー マルセル・ダリオ 
【監督】
マイケル・カーティス 
【原作】
マーレイ・バーネット ジョアン・アリソン 
【音楽】
マックス・スタイナー 
【脚本】
ジュリアス・J・エプスタイン フィリップ・G・エプスタイン ハワード・コッチ 
【製作】
ハル・B・ウォリス 

第二次世界大戦中、ヨーロッパからナチスの手を逃れた人々が集まるモロッコのカサブランカ。ナイトクラブを経営するリックの前に、亡命を目論むレジスタンスの指導者ラズロが現れる。そしてその傍らには、かつてリックが愛した女性イルザの姿があった…。

「カサブランカ」は、第二次世界大戦中のカサブランカを舞台に、ハンフリー・ボガートとイングリッド・バーグマンの2大スターが織りなす不朽のラブストーリーです。映画史に名を刻む名セリフ「君の瞳に乾杯」が生まれ、そのロマンティックなムードは全編を通して観る者を魅了します。また、主題歌「時の過ぎゆくままに」も作品の雰囲気を盛り上げています。この作品は、戦争と愛、そして選択の難しさを描き出し、観る者に深い感動を与えます。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

Hulu(フールー)

見放題

月額1,026円
無料期間なし

公式サイトへ

FODプレミアム

見放題

月額976円
無料期間なし

公式サイトへ

TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)

宅配レンタル

月額1,026円~
初回30日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 7件

ユーザアイコン

2025.3.3

チサタキ33/20代/男性

5.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
「君の瞳に乾杯」――何度観ても響く名台詞、洒落た演出。バーグマンの存在感にただただ圧倒される。こんなにも美しい人がいるのかと息をのんだ。信念を貫くラズロの男らしさに惹かれ、彼と共にイルザが旅立つことを願わずにはいられなかった。クラシック映画納得の傑作。白黒映画の古さを感じさせない面白さがある。愛した女の幸せを祈る男の切なさがかっこいい…。

ユーザアイコン

2024.10.15

ぬり/40代/女性

4.0

0


「君の瞳に乾杯」が全く浮かない。名ゼリフ。男気溢れてうっとりしてしまう。モノクロ映画だけど、物足りなさは感じない。セリフにセンスがある映画。

ユーザアイコン

2024.10.14

mr.ブルー/30代/男性

5.0

0


愛の再燃を描いた古典的ラブ・ロマンスは、粋で、ハードボイルドな名セリフが魅力的!
なんにしても、主演のハンフリー・ボガートが渋くて男らしくカッコ良すぎ~。
これぞ、男のダンディズムを見事に再現し、名台詞の”君の瞳に乾杯”という言葉が似合う人なんて、ホント彼ぐらいなのでは!!
ボギー俺も男だ、あんたの時代は良かった! 男のやせ我慢が 粋に見えたヨ~。

ユーザアイコン

2024.3.21

ikan/30代/女性

4.0

0


ここ最近白黒映画にハマっており、古典の映画は変な特撮とかなくて見やすいです。主人公がシンドラーのリストのように密かに困っている人に旅券を渡すということをしているのですが、元彼女の恋人がナチスドイツに逆らう活動家であり、彼女のために危ない橋を渡っても旅券をあげるところがカッコ良かったです。

ユーザアイコン

2023.8.9

名無し/40代/女性

4.0

0


名セリフと主題歌が心に響く。ただ、戦争背景の重さとロマンスのバランスが難しい。全編に漂うロマンティックなムードは素敵だけど、もう少し深みが欲しいかな。

ユーザアイコン

2023.8.9

名無し/20代/女性

3.0

0


名セリフや主題歌は素晴らしいけど、全体的に古臭さが否めない。ロマンティックなムードも今の感覚ではちょっとキツイかも。

ユーザアイコン

2023.8.9

名無し/60代/男性

4.0

0


不朽の名作、心に響く名セリフ、ロマンティックなムード。感動的なストーリーと名演が融合した至高の一作。


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?