ゾディアック
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 2006年 / 制作国: アメリカ
ジャンル: サスペンス,ミステリー
【出演】
ロバート・グレイスミス[ジェイク・ギレンホール] デイブ・トースキー刑事[マーク・ラファロ] ポール・エイブリー[ロバート・ダウニー・Jr] ウィリアム・アームストロング刑事[アンソニー・エドワーズ] ベルビン・ベリー[ブライアン・コックス] ジャック・マラナックス巡査部長[イライアス・コティーズ] メラニー[クロエ・セヴィニー] ケン・ナーロウ[ドナル・ローグ] アーサー・リー・アレン[ジョン・キャロル・リンチ] マーティ・リー[ダーモット・マローニー] リッチモンド・アークエット ボブ・スティーヴンソン ジョン・テリー ジョン・ゲッツ キャンディ・クラーク フィリップ・ベイカー・ホール ジェイソン・ワイルズ マット・ウィンストン ザック・グルニエ アダム・ゴールドバーグ ジェームズ・レグロス クレア・デュヴァル ポール・シュルツ ジョン・レイシー エド・セトレキアン ドーン・リー ペル・ジェームズ リー・ノリス ジョエル・ビソネット トーマス・コパッチ バリー・リヴィングストン クリストファー・ジョン・フィールズ
…【監督】
デヴィッド・フィンチャー
【原作】
ロバート・グレイスミス
【音楽】
デヴィッド・シャイア
【脚本】
ジェームズ・ヴァンダービルト
【製作】
マイク・メダヴォイ アーノルド・W・メッサー ブラッドリー・J・フィッシャー ジェームズ・ヴァンダービルト シーン・チャフィン
1969年7月。カリフォルニア州でカップルが銃撃され、女性が死亡する事件が発生。しばらくして、犯人から新聞社に犯行を告白する手紙が届く。やがて、事件は世間の注目を集めると共に新たな事件が発生。新聞記者や漫画家など、4人の男たちが真相を追うが…。
「ゾディアック」は、全米を震撼させた未解決の劇場型連続殺人事件を描いた作品です。デヴィッド・フィンチャー監督の手により映画化され、衝撃のサスペンスが展開されます。事件に関わり、運命を狂わせていく男たちの姿が緊迫したタッチで描かれています。観る者を事件の真相へと引き込む、巧妙なストーリーテリングと緻密な描写が魅力の一本です。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
配信中のサービス
見放題
月額2,189円
初回31日間無料
レンタル
月額976円
無料期間なし
宅配レンタル
月額1,026円~
初回30日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 9件
~5
44%
~4
33%
〜3
11%
〜2
11%
〜1
0%
面白い 映像が綺麗 ハラハラ
デビッド・フィンチャーが本当に一流の監督になったんだなと実感した映画でした。実在の殺人事件をめぐる物語ですし、この事件をデフォルメ、エンタメ化した「ダーティ・ハリー」という傑作がありながらも、全く違うアプローチで実直に映画化した作品だと思います。ロバート・ダウニーjr、マーク・ラファロ、ジェイク・ギレンホールと、演技達者たちが激渋の演技バトルをしているようでもあり、地味ながら非常に見応えあり、映画を観た、という満足感を与えてくれる一本です。セブンのような派手さはないですが、この映画を撮り上げたことが現在のデビッド・フィンチャーの活躍の礎になっているのではないかと思ったりします。
実際の未解決事件をもとにしたサスペンス。
緻密なストーリーと徹底した演出が見応え抜群で、終始目が離せなかった。犯人の影に取り憑かれていく登場人物たちの執念や恐怖がリアルに伝わり、観ているこちらまで引き込まれる。静かでありながら異様な緊張感が続く作りが印象的で、圧倒されるような映画だった。
犯人像を追い求める執念が、登場人物たちの人生を静かに、しかし確実に蝕んでいく様が印象的。予告編で使用されていたスライ&ファミリーストーンの楽曲が本編では全く使用されていなくて、とてもガッカリしたのを覚えている。
とても面白かったです。
一人の連続殺人犯に皆が翻弄されていく映画です。
何人もの視点で物語が進んでいくので色々なストーリーが見れて楽しめました。
最後もモヤモヤするところがリアルだなと思いました。
歴史的な本当にあった事件を映画化して完全なる成功を収めた映画って一体いくつあるんでしょう。数えるほどしかないと思いますが、この映画はその数少ない成功を収めた一作。今見返せば、名俳優勢ぞろいのキャスティングでそりゃ失敗しないよねといった具合。
ミステリー系としてキャスティングに顔負けしない脚本も見事です。

2023.8.23
名無し/20代/男性
0
緊迫感溢れるストーリー展開にハマった!未解決事件の真相追求がスリリングで、フィンチャー監督の手腕が光る。

2023.8.23
名無し/10代/男性
0
面白さが足りない。緊迫感もなく、登場人物の運命も感じられない。もっとスリリングに描いてほしい。

2023.8.9
名無し/20代/男性
0
緊迫感はあるけど、全体的に長すぎて飽きる。未解決事件の描写も中途半端。監督の力不足を感じた。

2023.8.9
名無し/50代/女性
0
緊迫感溢れるストーリー展開に心奪われました。フィンチャー監督の手腕が光る一作!
|
||
|
||
※3個まで選べます |
||
|
||
|
こちらの内容でよろしいですか?
