中国の鳥人

作品カテゴリ:映画

公開日:

3.5



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 1998年 / 制作国: 日本

ジャンル: ドラマ


【出演】
本木雅弘 石橋蓮司 マコ岩松 王麗黎 奥田智彦 港雄一 吉瀬美智子 
【監督】
三池崇史 
【原作】
椎名誠 
【音楽】
遠藤浩二 
【製作】
岩切靖治 古里靖彦 

翡翠の輸入契約のため中国・雲南省へ向かった商社マン・和田。現地で彼を待っていたのは変な日本語を話す案内人・沈と、会社に貸しがあるというやくざ・氏家だった。3人は鉱脈の取引をするため、ミャンマーとの国境近くにある少数民族の村へ向かうのだが…。

「中国の鳥人」は、椎名誠の原作を三池崇史監督が映画化した作品です。主役の商社マンを「おくりびと」の本木雅弘が演じています。物語は、「鳥人伝説」が残る少数民族の村を訪れた男たちの姿を描いています。この作品は、経済至上主義となった日本が失った理想郷を描き出しており、コメディドラマとして展開されます。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)

宅配レンタル

月額1,026円~
初回30日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 4件

3.5

~5

25%

~4

25%

〜3

25%

〜2

25%

〜1

0%

ユーザアイコン

2023.8.23

名無し/50代/女性

2.0

0


中国の奥地で繰り広げられる商社マンの冒険、面白かったけど、もう少し深みが欲しかったかな。本木雅弘の演技はさすが!でも、経済至上主義の批判はもっと鋭くても良かったと思う。

ユーザアイコン

2023.8.23

名無し/40代/女性

5.0

0


経済至上主義の日本と対比される理想郷が心に響きました。本木雅弘の演技も素晴らしい!感動的な作品です。

ユーザアイコン

2023.8.9

名無し/30代/男性

3.0

0


主演の演技は見事だが、経済至上主義の批判が強すぎて重たい。原作の魅力が半減してしまった感じ。

ユーザアイコン

2023.8.9

名無し/30代/男性

4.0

0


経済至上主義の現代に問いかける一作。本木雅弘の演技が光り、理想郷の描写が心に残る。



※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?