トイ・ストーリー

公開日:

4.1



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 1995年 / 制作国: アメリカ

カテゴリ:映画 / ジャンル:


少年アンディのおもちゃ達には、秘密があった。 彼らは何と、動いたり話したりできるのだ。 カウボーイの人形・ウッディは、そんなおもちゃたちのリーダー。ウッディは、少し古風だったけれど、アンディは彼を一番大切にしていた。 ところが―――。 それは、アンディの誕生日のこと。 アンディは、両親からある贈り物をもらう。 それは、大人気のヒーロー人形・バズであった。 アンディは、この新しくてカッコいい人形に熱中し始める。 悲しくなって、バズに嫉妬をするウッディ。 その雰囲気を察してか、バズもウッディに反感を持ってしまう。 やがてケンカを始める2人。 しかし、ある時、おもちゃを壊すと評判の少年・シドに2人は捕まってしまい―――。

「トイ・ストーリー」は、世界初のフルCG長編アニメーションで、ウッディとバズの名コンビが始まった作品です。物語は、「人間の知らない間に、オモチャが動いていたら...」という夢のあるアイデアを基に展開します。ウッディとバズは、それぞれの立場や価値観を超えて友情を育み、思いやりの心を学びます。その冒険は、子供から大人まで幅広い世代が楽しめる内容となっています。この作品は、ただのアニメーションではなく、友情や思いやりといった普遍的なテーマを描いた作品として、多くの人々に愛されています。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

Disney+(ディズニープラス)

見放題

月額990円
無料期間なし

公式サイトへ

Lemino(レミノ)

見放題

月額990円
初回31日間無料

公式サイトへ

FODプレミアム

レンタル

月額976円
無料期間なし

公式サイトへ

TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)

宅配レンタル

月額1,026円~
初回30日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 9件

ユーザアイコン

2025.3.29

江分利満/50代/男性

5.0

0


もはや古典アニメになった感もありますが、公開当時はCGでここまで表現できるようになったんだ、という驚きもありましたが、何よりそういう技術を売りにした映画ではなく、おもちゃを大切に、子供時代を大切に、というとてもエモーショナルな物語がきちんと描かれていたことに感動を覚えましたし、中身がちゃんとしているからこそ多くの支持を受け、その後一代シリーズへと発展したんだと思います。間違いなく歴史に残るアニメーションだと思います。

ユーザアイコン

2024.12.18

ぬり/40代/女性

4.0

0


大親友が欲しくなる!ジェラシーを超えて友情が芽生えてとっても優しい映画。おもちゃたち個々のキャラがとてもかわいい!

ユーザアイコン

2024.11.28

Red33/50代/男性

3.0

0


子供だけでなく大人も魅了する作品です。ウッディとバズの掛け合いや、彼らの成長がとても心温まります。バズが自分の存在を受け入れて、ウッディを認めるシーンは感動的!おもちゃたちのリアルな動きや感情が描かれており、昔観た時のワクワク感が今でも蘇ります。シドの家での冒険では、ウッディとバズが協力し合う姿に胸が熱くなる瞬間も。名セリフ「無限のかなたへ、さぁいくぞ!」も印象深く、友情や協力の大切さを教えてくれます。

ユーザアイコン

2024.11.24

Nynzzy/40代/女性

4.0

0


子どもの頃に想像してみたような世界が繰り広げられていく。とっても人間味のあるキャラクターたちばかりで、感情移入しやすい。物を大切にする気持ちも養えると思うので、小さい時に観るのはとっても良い!

ユーザアイコン

2024.11.22

なたら/20代/男性

5.0

0


面白いです!
子供から大人まで楽しめる作品になっています。
おもちゃが動いたら良いなと子供の頃思ってはいましたが、本当にこんな世界があればとても楽しいでしょうね。
個人的には、Mrs,ポテトヘッドがお気に入りです。

ユーザアイコン

2024.6.16

なぎさ/30代/女性

5.0

0


公開当時は子供だったのですが、この映画を見ておもちゃを大事にしようと思った記憶があります。大人になると子供の時にはあまりわからなかったウッディの嫉妬心や、バズの自分はおもちゃだと理解した時の虚無感など物語の違った側面が見えてきて、何歳でも何度でも楽しめる映画だと思います。

ユーザアイコン

2023.7.29

名無し/40代/男性

3.0

0


アニメーションのクオリティは素晴らしいし、キャラクターたちも魅力的。ただ、ストーリーはちょっと予想通りで、新鮮さに欠けるかな。でも、友情や思いやりのメッセージは心に響くよ。全体的にはまあまあだね。

ユーザアイコン

2023.7.29

名無し/20代/男性

3.0

0


キャラクターの感情表現が浅く、視覚的な魅力に欠ける。嫉妬や友情の描写も単調で、深みがない。もっとリアルな感情の描写が欲しい。

ユーザアイコン

2023.7.29

名無し/60代/男性

5.0

0


おもちゃの世界が生き生きと描かれ、心温まる友情物語。大人も子供も楽しめる名作だね!


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?