燃えよドラゴン
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 1973年 / 制作国: 香港/アメリカ
カテゴリ:映画 / ジャンル: アジア
【出演】
リー[ブルース・リー] ローパー[ジョン・サクソン] ウィリアムス[ジム・ケリー] タニア[アーナ・カプリ] スー・リン[アンジェラ・マオイン] ハン[シー・キエン] オハラ[ロバート・ウォール] メイ・リン[ベティ・チュン] ボロ[ヤン・スエ] ロイ・チャオ サモ・ハン・キンポー ジャッキー・チェン
…【監督】
ロバート・クローズ
【音楽】
ラロ・シフリン
【脚本】
マイケル・オーリン
【製作】
フレッド・ワイントローブ ポール・ヘラー レイモンド・チョウ ブルース・リー
少林寺で武術の修行に励んでいたリーは、秘密情報局から要塞島で開催される武術大会への出場を依頼される。その目的は、島の支配者ハンが仕切る麻薬密造工場の壊滅だった。ハンが妹の敵であることを知ったリーは、大会への参加を決意し、島へ向かうが…。
「燃えよドラゴン」は、ブルース・リーが主演を務めるカンフーアクション映画です。物語は、武術の達人が麻薬密売組織の壊滅を目指して戦うというもの。日本で初めて公開されたブルース・リー主演作として、その存在感を強く印象付けました。特に、鏡張りの部屋での対決や麻薬工場への潜入シーンなど、今見ても圧倒的なアクションシーンが描かれています。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
配信中のサービス
見放題
月額2,189円
初回31日間無料
見放題
月額1,026円
無料期間なし
宅配レンタル
月額1,026円~
初回30日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 7件
面白い 音楽がいい
なんと言っても「Don't think,feeeeel!」という、伝説のセリフが聞ける映画として必見だと思います。あらゆる人にとって、これはとても的を得た人生哲学ではないかと思うのです。映画の名台詞は本当に数知れずありますが、実際に自分も実人生で使ってしまうセリフってかなり限られると思います。でもこの「考えるな、感じろ」というシンプルな言葉は、色んな人が使っているのを見たことありますし、僕も何度か使っています。それだだけでもこの映画の価値の大きさって凄いことだと思います。すごく深い映画というわけでもないですし、ブルース・リーの肉体美、強さを堪能するのが主目的の映画ですが、それだけでもないところがこの映画の面白いところだと思います。ラロ・シフリンの音楽も素晴らしいです。ラロ・シフリンの幅広さも本当に凄いと思います。スパイ大作戦ことミッション:インポッシブルのあの上がるテーマ曲もシフリンですし。この映画観たことなくても、この曲は知っているという人はかなり多いはずです。
ブルース・リーの哲学とアクションへのこだわりが凝縮された傑作。1対1で戦う際の居合抜きのような緊張感とヌンチャクやカリの武器で戦う際の見得を切る様は何度見てもカッコイイ。

2023.8.23
名無し/60代/男性
0
アクションは圧倒的だけど、麻薬工場の壊滅が目的なのに、その部分が薄い。もっと深く描いてほしかった。主人公の動機も弱い感じ。

2023.8.23
名無し/60代/女性
0
ブルース・リーの存在感が圧倒的な作品。鏡張りの部屋での対決や麻薬工場への潜入シーンは見応えあり。ただ、ストーリーはやや単調。でも、アクション好きにはおすすめ。

2023.8.23
名無し/10代/女性
0
ブルース・リーのアクション、圧倒的!鏡張りの部屋での対決、最高!麻薬工場潜入もスリリングでワクワクしたよ!

2023.8.9
名無し/60代/男性
0
アクションは圧倒的だけど、麻薬工場の壊滅という目的が弱い。主人公の動機付けが浅い。もっと深みが欲しい。

2023.8.9
名無し/40代/男性
0
ブルース・リーの存在感が圧倒的!鏡張りの部屋での対決、麻薬工場潜入、全てが息を呑む。