素晴らしき日曜日
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 1947年 / 制作国: 日本
カテゴリ:映画 / ジャンル: クラシック
【出演】
雄造[沼崎勲] 昌子[中北千枝子] 与太者[渡辺篤] 饅頭屋[中村是好] 街頭写真屋[内海突破] 街頭写真屋[並木一路] 闇屋風の男[菅井一郎] アパートの受付の男[小林十九二] 浮浪児[水谷史朗] ダンサー[日高あぐり] 闇屋の連れの女[有山緑] 闇切符売り[堺左千夫] ペーカリーの親爺[河崎堅男] アパートの主人[森敏]
…【監督】
黒澤明
【音楽】
服部正
【脚本】
植草圭之助
【製作】
本木荘二郎
ある日曜日。恋人同士の雄造と昌子は街へデートに出掛けた。所持金は2人合わせてたったの35円。お金がないなりに楽しいデートを考える2人だが、不愉快な出来事ばかりが続き、すっかり気落ちしてしまう。やがて2人は雄造の下宿に帰って来るが…。
「素晴らしき日曜日」は、黒澤明監督が恋人たちの日常を瑞々しい演出で描いた作品です。敗戦直後の東京を舞台に、貧しいカップルが過ごす日曜日を描いています。ダイナミックな映像表現で世界的な評価を受ける黒澤作品とは異なり、ここでは彼の作家性の別の一面を感じ取ることができます。爽やかな感動を呼び起こすこの作品は、日常の中にある小さな幸せを大切にするメッセージを伝えています。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
配信中のサービス
見放題
月額2,189円
初回31日間無料
見放題
月額990円
初回31日間無料
レンタル
月額976円
無料期間なし
宅配レンタル
月額1,026円~
初回30日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 6件
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
戦後の一日を切り取ったカップルの静かなデートが描かれたこの映画、片岡義男のエッセイを通して知った。時代の空気や人々の心情が見事に映し出され、黒澤の初期作品にしては黒澤らしさが控えめだが、最後の演出は観客との一体感を感じさせる。お涙頂戴なシーンが多いが、それを感じさせないほど映像と演技が素晴らしい。恋人同士の平凡な日常に込められた美しさが、今も共鳴する。

2023.8.23
名無し/30代/女性
0
ある日曜日の恋人たちのデート。所持金はわずか35円。楽しむはずが不愉快な出来事が続き、気落ち。敗戦直後の東京を舞台にしたこの作品、黒澤の一面を感じられる。でも、もう少し何かが欲しかったかな。

2023.8.23
名無し/40代/女性
0
キャラクターの感情移入難しい。貧困描写が重すぎて、視聴中に気分が沈む。敗戦直後のリアルさは評価できるが、全体的に暗いトーンが続き、楽しむ要素が少ない。

2023.8.23
名無し/40代/男性
0
貧しさとは裏腹に、愛と希望が溢れる作品。ダイナミックさよりも、人間の心情を描く黒澤の一面が見える。

2023.8.9
名無し/40代/男性
0
キャラクターの感情描写が浅く、視覚的な表現も乏しい。敗戦直後の東京を描くには、もっとリアリティが必要だった。期待外れだった。

2023.8.9
名無し/40代/女性
0
心温まるストーリーで、貧しさの中にも愛が溢れていて感動。黒澤監督の繊細な描写が素晴らしい。