八月の狂詩曲

公開日:

3.2



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 1991年 / 制作国: 日本

カテゴリ:映画 / ジャンル: ドラマ


【出演】
鉦[村瀬幸子] 忠雄[井川比佐志] 町子[茅島成美] たみ[大寶智子] 信次郎[伊崎充則] 良江[根岸季衣] 登[河原崎長一郎] 縦男[吉岡秀隆] みな子[鈴木美恵] クラーク[リチャード・ギア] 
【監督】
黒澤明 
【原作】
村田喜代子 
【音楽】
池辺晋一郎 
【脚本】
黒澤明 
【製作】
黒澤久雄 

長崎から少し離れた山村に住む老婆・鉦の下に1通のエアメールが届く。それは鉦の兄でハワイ在住の大富豪・錫二郎の息子・クラークからで、不治の病に冒された錫二郎が、鉦に会いたいという。大金持ちの親せきに興奮した息子と娘はハワイに飛んで行くが…。

「八月の狂詩曲」は、黒澤明監督の第30作目で、村田喜代子原作の「鍋の中」を映画化した反核作品です。物語は山村を舞台に展開し、長崎の被爆体験を持つ祖母と孫たちのひと夏の出来事を描いています。リチャード・ギアがクラーク役に起用され、その出演が当時話題となりました。核の恐怖と平和の大切さを描いたこの作品は、観る者に深いメッセージを投げかけます。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 6件

ユーザアイコン

2024.12.5

じょじゃーす/40代/女性

4.0

0


ホームドラマのようでいて、完全な反戦映画だと感じました。戦争および原爆で負った傷跡というのは、想像をはるかに超えて深いものなのだと…。しかしながら、戦後にアメリカ人と日本人が心を通わせているという点もまた、原作者や黒澤監督が伝えたいメッセージだったのではないでしょうか。

ユーザアイコン

2023.8.23

名無し/20代/女性

2.0

0


山村の風景と家族の絆が描かれていて、心温まる一方で、予想外の展開もあって面白かった。リチャード・ギアの演技も見どころ。ただ、ストーリーが少し混乱する部分も。でも、全体的には楽しめたよ!

ユーザアイコン

2023.8.23

名無し/30代/男性

4.0

0


感動的な家族の絆と黒澤明監督の描く人間ドラマが素晴らしい。リチャード・ギアの演技も見逃せない!

ユーザアイコン

2023.8.23

名無し/60代/男性

1.0

0


山村の風情が描かれているものの、リチャード・ギアのキャスティングは浮いていた。また、被爆体験の描写も深みに欠ける。

ユーザアイコン

2023.8.9

名無し/30代/男性

4.0

0


山村の風景と家族の絆が描かれていて、心温まる一方で、リチャード・ギアのキャスティングは少々違和感。でも、黒澤明監督の手腕はさすが。

ユーザアイコン

2023.8.9

名無し/40代/女性

4.0

0


感動的な家族の絆と、リチャード・ギアの演技が素晴らしい!涙なしでは観られない一作。


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?