テスター・ルーム
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 2014年 / 制作国: イギリス
カテゴリ:映画 / ジャンル: ホラー,パニック
【出演】
ジャレッド・ハリス サム・クラフリン エリン・リチャーズ オリヴィア・クック
…【監督】
ジョン・ポーグ
【脚本】
ジョン・ポーグ クレイグ・ローゼンバーグ オーレン・ムーヴァーマン
【製作】
ジェームズ・ゲイ=リース トビン・アームブラスト サイモン・オークス ベン・ホールデン スティーヴン・チェスター・プリンス
心霊・超常現象は人間のネガティブな感情が引き起こすという持論を証明しようと、精神を病んだ少女を実験台とし、数人の学生と共に検証を開始する。すると日に日に怪現象が発生し始める。さらに、閉じられた空間の中で人間関係も崩れ始めて…。
「テスター・ルーム」は、70年代に実際に行われた実験を基にした心霊系ホラーサスペンスです。精神を病んだ被験者の少女が中心となり、彼女が巻き起こす怪現象の正体に迫ります。少女の正体と、その正体がもたらす結末は観る者を驚愕させます。怪現象が次々と起こる中、観る者は少女の真実と向き合うことになります。この作品は、ホラーとサスペンスの要素を巧みに組み合わせ、観る者の心に深い恐怖と興奮を刻み込みます。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
レビュー 5件
”心霊現象は恐怖心が生み出したものである”という説を元に、人工的にネガティブ感情で心霊現象をひき起こすストーリーが興味深かった。事実を基にした信憑性が加わったスリラーでもありホラーでもあった作品。

2023.8.9
名無し/50代/男性
0
心霊現象と人間の感情の関連性を探る試みが興味深い。70年代の実験を元にした設定も魅力。しかし、精神を病んだ少女の描写や怪現象の描写がやや強引。結末も驚きはあるが、もう少し深掘りが欲しい。

2023.8.9
名無し/50代/男性
0
精神病んだ少女を実験台にした設定、怪現象の連続、人間関係の崩壊。全てが強引すぎて、リアリティを欠く。結末も予想外だが、驚愕というよりは失望感が強い。

2023.8.9
名無し/40代/女性
0
心霊現象と人間の感情のリンクが深く描かれていて、ホラーサスペンスとして最高!少女の正体と結末には驚き!