ザ・スパイダースの大進撃

公開日:

3.5



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 1968年 / 制作国: 日本

カテゴリ:映画 / ジャンル: クラシック


【出演】
田辺昭知[田辺昭知] 堺正章[堺正章] 井上順[井上順] かまやつひろし[かまやつひろし] 加藤充[加藤充] 大野克夫[大野克夫] 井上孝之[井上堯之] 緒方[波多野憲] 緒方ゆり子[和泉雅子] 矢代美代子[真理アンヌ] 峰岸[植村謙二郎] サングラスの男[草薙幸二郎] ソフトの男[柳瀬志郎] 税関吏1[二木草之助] 税関吏2[田中滋] 刑事部長[長弘] 刑事A[鴨田喜由] 刑事B[小柴隆] お婆さん[堺駿二] 若い娘[親桜子] 老人[三樹高雄] バンドホーイ[原田正男] 男A[吉田武史] 男B[田反彦] ボーイA[押見史郎] ボーイB[村井健二] スチュワーデス[渡辺智子] サイレンサーの男[東郷秀美] 運転する男A[矢藤昌宏] 運転する男B[溝口拳] ザ・スパイダース 
【監督】
中平康 
【音楽】
脇野孝司 かまやつひろし 
【脚本】
伊奈洸 倉本聡 

ザ・スパイダースの7人がアメリカから帰国。彼らはそれぞれタンバリンを携えていたが、その様子をある男女が観察していた。その後、順のタンバリンが盗まれ、昭知が暴漢に襲われるなど、メンバーやマネージャーのゆり子に次々とトラブルが降り掛かり…。

「ザ・スパイダースの大進撃」は、1960年代に絶大な人気を誇ったザ・スパイダースが本人役で出演するドタバタコメディです。彼らは組織犯罪の標的にされ、一筋縄ではいかない状況に巻き込まれます。その中で、彼らはコミカルなドタバタを展開し、観る者を楽しませます。また、日活スターの和泉雅子が共演し、作品の魅力を一層引き立てています。人気グループが犯罪組織と戦うという設定は、笑いとスリルを同時に楽しむことができる作品となっています。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)

宅配レンタル

月額1,026円~
初回30日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 4件

ユーザアイコン

2025.3.21

チサタキ33/20代/男性

3.0

0


ハイカラで疾走感のあるノリが最高!洋画っぽい映像テクニックも効いてて、普通のアイドル映画とはちょっと違う雰囲気。ザ・スパイダース総出演の賑やかさもいいし、和泉雅子がめちゃくちゃ可愛い。『ヘルプ!』っぽさもありつつ、日活らしい味付けがされてるのが面白い。軽快なテンポで楽しめる好編!

ユーザアイコン

2023.8.8

名無し/40代/女性

3.0

0


60年代の人気バンドが主役の作品。彼らが組織犯罪に巻き込まれる設定は面白いが、ドタバタの展開は少々強引。和泉雅子の共演は見所。全体的には中の上。

ユーザアイコン

2023.8.8

名無し/30代/女性

5.0

0


アメリカから帰国した7人が巻き込まれる組織犯罪、ドタバタ劇が面白い!和泉雅子の共演も見どころ!

ユーザアイコン

2023.8.8

名無し/10代/女性

3.0

0


面白さが足りないし、ドタバタもつまらない。キャラクターも魅力なし。もっと面白くできるはず。残念。


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?