さくらん

公開日:

3.2



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2007年 / 制作国: 日本

カテゴリ:映画 / ジャンル: 歴史,時代劇


【出演】
きよ葉・日暮[土屋アンナ] 倉之助[椎名桔平] 惣次郎[成宮寛貴] 高尾[木村佳乃] 粧ひ[菅野美穂] 光信[永瀬正敏] 若菊[美波] 大工[山本浩司] 坂口[遠藤憲一] 幼ききよ葉[小池彩夢] しげじ[山口愛] お蘭[小泉今日子] 楼主[石橋蓮司] 女将[夏木マリ] ご隠居[市川左團次] 清次[安藤政信] 桃花[蜷川みほ] 雪路[近野成美] 遣手[星野晶子] 番頭[翁華栄] 粧ひの客[津田寛治] きよ葉の客[長塚圭史] 床紅葉の客[SABU] 日暮の客[丸山智己] 花屋[小栗旬] 会田誠 庵野秀明 忌野清志郎 大森南朋 ゴリ 古厩智之 村松利史 渋川清彦 
【監督】
蜷川実花 
【原作】
安野モヨコ 
【音楽】
椎名林檎 
【脚本】
タナダユキ 
【製作】
寺嶋博礼 堤静夫 亀山慶二 工富保 山本良生 庄司明弘 那須野哲弥 中村邦彦 渡辺正純 

吉原遊郭・玉菊屋に売られてきた8歳の少女・きよ葉は、逃亡を試みるが即座に捕まってしまう。トップ花魁・粧ひの挑発に乗せられ吉原一の花魁になる決意を固めたきよ葉は、人気遊女への道を駆け上がっていくが、ある日、客の惣次郎と激しい恋に落ちる。

「さくらん」は、安野モヨコの原作を基に、蜷川実花監督が映画化した作品です。土屋アンナが主演を務め、遊郭に連れてこられた一人の少女の成長を描いています。少女はやがて、江戸の花街・吉原一の花魁へと成長し、その過程がエネルギッシュに描かれています。また、音楽監督として椎名林檎が挑戦したことも話題となりました。吉原遊郭の世界をリアルに描き出した本作は、観る者をその世界に引き込みます。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

Lemino(レミノ)

見放題

月額990円
初回31日間無料

公式サイトへ

Amazonプライムビデオ

レンタル

月額600円
初回30日間無料

公式サイトへ

TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)

宅配レンタル

月額1,026円~
初回30日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 6件

ユーザアイコン

2025.3.17

Nynzzy/40代/女性

3.0

0


映像美に心奪われた。土屋アンナの演技もハマり役で、強烈な存在感に圧倒されっぱなし。ストーリーはちょっと切ないけど、それもまた良き。

ユーザアイコン

2025.1.27

まっさん/30代/女性

3.0

0


ストーリーはまあまあって感じですが、とにかく映像医はすごい。メイクも衣装も華やかだし、シーンすべてが華やかなんです。蜷川実花さんの世界観が見たくて鑑賞したようなものです。土屋アンナは女優のイメージがなかったけど、メイクが映えててきれいでした。

ユーザアイコン

2024.9.13

gaga2/30代/女性

4.0

0


原作漫画通りの主人公・きよ葉を土屋アンナさんが演じていて素敵でした。映像も蜷川実花さんの世界観そのままに、眩しい色使いに魅了されます。
ただオチがちょっと強引だったなーと思ってしまうので星4で。

ユーザアイコン

2023.8.8

名無し/60代/女性

2.0

0


遊郭の世界をリアルに描いた作品。主人公の成長と恋愛がエネルギッシュに描かれていて、見応えあり。ただ、椎名林檎の音楽が少し浮いていたかな。でも、全体的には面白かったよ。

ユーザアイコン

2023.8.8

名無し/10代/男性

3.0

0


キャラクターの成長が早すぎて感情移入できなかったな。音楽は良かったけど、ストーリーが浅い感じ。もっと深みが欲しかった。

ユーザアイコン

2023.8.8

名無し/20代/男性

4.0

0


遊郭の少女が花魁へと成長する姿、感動的!椎名林檎の音楽も最高!恋愛要素もグッド!


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?